遊びが育てる世代間交流―子どもとお年寄りをつなぐ [単行本]
    • 遊びが育てる世代間交流―子どもとお年寄りをつなぐ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001193342

遊びが育てる世代間交流―子どもとお年寄りをつなぐ [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:黎明書房
販売開始日: 2002/08/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

遊びが育てる世代間交流―子どもとお年寄りをつなぐ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どもとお年寄りが、共に充実した人生を送るための、世代間交流の新しいあり方を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 子どもとお年寄りの交流の喪失
    第2章 世代間交流の形をデザインする
    第3章 子どもとお年寄りを再びつなぐ
    第4章 お年寄りの「遊び力」を引き出す
    第5章 少子高齢社会の新おもちゃ論
    第6章 子どもとお年寄りの「豊かさ」とは何か
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    多田 千尋(タダ チヒロ)
    1961年生まれ。芸術教育研究所所長。おもちゃ美術館館長。目白大学講師。明治大学法学部卒業後、旧ソ連・プーシキン大学に留学、科学アカデミー就学前教育研究所および国立玩具博物館研究生となる。現在、乳幼児教育・子ども文化にかかわることに加え、高齢者福祉・世代間交流についても研究・実践。各地の老人ホームやデイサービスセンターでの「高齢者の遊び」を中心とするアクティビティサービスの実証研究や、スタッフ、ボランティアを対象にした「高齢者のアクティビティ活動支援セミナー」も定期的に催している。また、シンポジウムや講演会、大学の講師を務め、子どもと高齢者の遊び文化・芸術文化の豊かな発展を提唱する

遊びが育てる世代間交流―子どもとお年寄りをつなぐ の商品スペック

商品仕様
出版社名:黎明書房 ※出版地:名古屋
著者名:多田 千尋(著)
発行年月日:2002/08/10
ISBN-10:4654017054
ISBN-13:9784654017058
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:180ページ
縦:21cm
他の黎明書房の書籍を探す

    黎明書房 遊びが育てる世代間交流―子どもとお年寄りをつなぐ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!