トラウマを理解する―対象関係論に基づく臨床アプローチ [単行本]
    • トラウマを理解する―対象関係論に基づく臨床アプローチ [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001193450

トラウマを理解する―対象関係論に基づく臨床アプローチ [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩崎学術出版社
販売開始日: 2011/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

トラウマを理解する―対象関係論に基づく臨床アプローチ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    クライン派を中心とする英国対象関係論に基づいたトラウマの理解と臨床アプローチ。アセスメント、コンサルテーション、分析的心理療法、精神分析、集団療法と、見立てから治療までが包括されている。タヴィストック・クリニックのトラウマ・ユニットでの臨床実践の蓄積に基づいて著わされており、実行されているものという強い説得力がある。英国精神分析の伝統に則った臨床ケースの豊富な提示が、臨床に沿った理解を推進する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 概論(なぜ精神分析なのか?
    トラウマを考える
    人間による過誤)
    第2部 アセスメントとコンサルテーション(心的外傷後の状態の精神力動的アセスメント
    予備的介入―4回からなる治療的コンサルテーション)
    第3部 精神分析的心理療法による治療(トラウマと憤懣
    トラウマを蒙った患者の心の仕事
    治療上の問題:レイプの事例
    外傷的な死別後にみた夢:喪の哀悼かその回避か
    トラウマにおける同一化過程)
    第4部 精神分析(発達上の損傷―内的世界への影響
    外的損傷と内的世界)
    第5部 グループ(トラウマを蒙ったグループ
    トラウマ後の状態における行為、同一化、思考)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ガーランド,キャロライン(ガーランド,キャロライン/Garland,Caroline)
    タヴィストック・クリニック成人部門のコンサルタント臨床心理士であり、トラウマとその余波に関する研究ユニットのユニット長である

    松木 邦裕(マツキ クニヒロ)
    1950年佐賀市に生まれる。1975年熊本大学医学部卒業。1999年精神分析個人開業。現在、京都大学大学院教育学研究科教授、日本精神分析協会正会員、日本精神分析学会会長

    田中 健夫(タナカ タケオ)
    1965年上田市に生まれる。1997年京都大学大学院教育学研究科博士後期課程中退。1997年九州大学健康科学センター、同高等教育研究開発推進センターを経て、山梨英和大学人間文化学部准教授。臨床心理士

    梅本 園乃(ウメモト ソノ)
    1966年熊本市に生まれる。1996年九州大学大学院教育学研究科博士後期課程単位取得退学。1996年疋田病院臨床心理士

トラウマを理解する―対象関係論に基づく臨床アプローチ の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩崎学術出版社
著者名:キャロライン ガーランド(編)/松木 邦裕(監訳)/田中 健夫(訳)/梅本 園乃(訳)
発行年月日:2011/03/20
ISBN-10:4753310183
ISBN-13:9784753310180
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:249ページ
縦:22cm
その他: 原書名: UNDERSTANDING TRAUMA:A PSYCHOANALYTICAL APPROACH〈Garland,Caroline〉
他の岩崎学術出版社の書籍を探す

    岩崎学術出版社 トラウマを理解する―対象関係論に基づく臨床アプローチ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!