炭化珪素セラミックス―基礎・応用・製品紹介(新素材シリーズ) [単行本]
    • 炭化珪素セラミックス―基礎・応用・製品紹介(新素材シリーズ) [単行本]

    • ¥13,200396 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001193681

炭化珪素セラミックス―基礎・応用・製品紹介(新素材シリーズ) [単行本]

価格:¥13,200(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(3%還元)(¥396相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:内田老鶴圃
販売開始日: 1988/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

炭化珪素セラミックス―基礎・応用・製品紹介(新素材シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    開発が進む炭化珪素(SiC)の現状と将来に展望!大学・研究所と企業からの最新研究情報。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    炭化珪素の結晶化学
    シリコンカーバイドの特性と応用
    SiC単結晶薄膜のエピタキシャル成長
    CVD・SiC
    SiC連続繊維:合成と性質
    気相法による超微粒SiCの生成とその焼結
    炭化珪素超微粉体の焼結特性
    高純度炭化珪素の結晶粒界
    炭化珪素における粒界と強度特性
    炭化珪素の焼結
    SiCセラミックスの接合技術
    炭化珪素ウイスカーとジルコニアによるアルミナのマルチタフニング
    SiCの焼結助剤と熱伝導率
    炭化珪素焼結体の酸化挙動
    三井造船のSiC
    三井東圧化学(株)のβ‐SiC微粉末
    シリカ還元による高純度β‐SiC粉末の合成と焼結性
    小野田炭化珪素粉末
    プラズマCVD法によるSiC超微粉末の合成と焼結
    炭化珪素連続繊維(ニカロン)
    炭化珪素ウイスカーの特性とその応用
    炭化珪瀑ウイスカー(トーカウイスカー)とその利用状況
    ホットプレス炭化珪素セラミックス
    アルミナ添加による無加圧焼結炭化珪素
    β‐SiCセラミックスの製造法とその特性
    昭和電工の炭化珪素
    各種SiC系セラミックスについて
    高密度炭化珪素製品
    東海高熱の炭化珪素(SiC)セラミックス
    炭化珪素発熱体(シリコニット)の寿命と雰囲気による影響
    SiCの接合
    ESKの焼結炭化珪素:摺動部用耐蝕耐摩毛部材
    Hermann C. Starck Berlin社のSiC粉末

炭化珪素セラミックス―基礎・応用・製品紹介(新素材シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:内田老鶴圃
著者名:宗宮 重行(編)/猪股 吉三(編)
発行年月日:1988/09/15
ISBN-10:475365172X
ISBN-13:9784753651726
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:その他工業
ページ数:462ページ ※457,5P
縦:26cm
他の内田老鶴圃の書籍を探す

    内田老鶴圃 炭化珪素セラミックス―基礎・応用・製品紹介(新素材シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!