対馬漁業史(宮本常一著作集 28<28>) [全集叢書]
    • 対馬漁業史(宮本常一著作集 28<28>) [全集叢書]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001193694

対馬漁業史(宮本常一著作集 28<28>) [全集叢書]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:未来社
販売開始日: 1983/01/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

対馬漁業史(宮本常一著作集 28<28>) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    対馬漁業史

    第一章 中世における対馬の社会と経済
     一 朝鮮貿易の意義
     二 宗氏を中心とする同族的社会の発展

    第二章 近世における対馬の漁業
     一 近世化の過程
     二 地方政治の主題
     三 他国者の漁業
      1 佐野網の変遷〔著作集に収録ずみのため割愛〕
      2 捕鯨業の変遷
      3 旅人海士
      4 大敷網の進出
      5 釣漁の発展
     四 地元民の漁業
      1 海士の定住
      2 御菜浦
      3 張切網
      4 オリコ網
      5 ナマコ曳き、四ツ張、寄鯨
     五 磯垰
      1 入合垰の発達
      2 浦々垰

    第三章 近代化の過程
     一 自然的条件
     二 木戸と寄留
     三 入漁者漁業
     四 漁船
     五 漁業生産力

    第四章 漁村の現状
     一 曲浦
      1 村落内の請結合
      2 男の漁業
      3 海女
      4 旅海士
      5 漁獲物の製造販売
      6 生産力
     二 浅藻
      1 久賀漁民の進出
      2 漁撈組織
      3 沖家室漁民の進出
      4 魚販売と納屋制度
      5 農村としての発達
      6 集落の発展
      7 生活習俗
      8 漁法
     三 伊奈
      1 村落構成
      2 本戸の漁業
      3 捕鯨
      4 大敷網
     四 木坂
      1 社家の村
      2 漁業技術と漁業組織
     五 久原、鹿見
      1 集落概観
      2 本戸の漁業
      3 寄留の漁業
      4 鹿見集落と漁業
      5 鹿見寄留者の漁業

    解説(田村善次郎)
  • 内容紹介

    対馬漁業史

    第一章 中世における対馬の社会と経済
     一 朝鮮貿易の意義
     二 宗氏を中心とする同族的社会の発展

    第二章 近世における対馬の漁業
     一 近世化の過程
     二 地方政治の主題
     三 他国者の漁業
      1 佐野網の変遷〔著作集に収録ずみのため割愛〕
      2 捕鯨業の変遷
      3 旅人海士
      4 大敷網の進出
      5 釣漁の発展
     四 地元民の漁業
      1 海士の定住
      2 御菜浦
      3 張切網
      4 オリコ網
      5 ナマコ曳き、四ツ張、寄鯨
     五 磯垰
      1 入合垰の発達
      2 浦々垰

    第三章 近代化の過程
     一 自然的条件
     二 木戸と寄留
     三 入漁者漁業
     四 漁船
     五 漁業生産力

    第四章 漁村の現状
     一 曲浦
      1 村落内の請結合
      2 男の漁業
      3 海女
      4 旅海士
      5 漁獲物の製造販売
      6 生産力
     二 浅藻
      1 久賀漁民の進出
      2 漁撈組織
      3 沖家室漁民の進出
      4 魚販売と納屋制度
      5 農村としての発達
      6 集落の発展
      7 生活習俗
      8 漁法
     三 伊奈
      1 村落構成
      2 本戸の漁業
      3 捕鯨
      4 大敷網
     四 木坂
      1 社家の村
      2 漁業技術と漁業組織
     五 久原、鹿見
      1 集落概観
      2 本戸の漁業
      3 寄留の漁業
      4 鹿見集落と漁業
      5 鹿見寄留者の漁業

    解説(田村善次郎)

対馬漁業史(宮本常一著作集 28<28>) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:未来社
著者名:宮本 常一(著)
発行年月日:1983/01
ISBN-10:4624924282
ISBN-13:9784624924287
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:383ページ
縦:19cm
その他:対馬漁業史
他の未来社の書籍を探す

    未来社 対馬漁業史(宮本常一著作集 28<28>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!