心理主義化する社会(シリーズ「社会臨床の視界」〈4〉) [全集叢書]
    • 心理主義化する社会(シリーズ「社会臨床の視界」〈4〉) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001193768

心理主義化する社会(シリーズ「社会臨床の視界」〈4〉) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代書館
販売開始日: 2008/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

心理主義化する社会(シリーズ「社会臨床の視界」〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ悩み苦しみを心理学的に理解しようとしはじめたのか?心理主義の浸透がひきおこす問題を考える。グローバル化と個人・心理主義化のはざまで、教育・福祉・医療の現状を分析。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「心理主義」と、その教育への浸透
    第2章 社会の心理主義化をどのように捉えるか?―三つの立場
    第3章 健康不安の湧出と「癒し」イデオロギー―禁煙言説にみる「悪」と「癒し」の創出過程
    第4章 「ファシズム的な社会」と心理学
    第5章 いま、なぜ、「発達障害」なのか、WISC‐IIIなのか?
    第6章 発達論としてのアイデンティティ論―エリクソン理論を再考する

心理主義化する社会(シリーズ「社会臨床の視界」〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代書館
著者名:日本社会臨床学会(編)
発行年月日:2008/03/30
ISBN-10:4768434789
ISBN-13:9784768434789
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
ページ数:298ページ
縦:20cm
他の現代書館の書籍を探す

    現代書館 心理主義化する社会(シリーズ「社会臨床の視界」〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!