分権と自治体再構築―行政効率化と市民参加 [単行本]
    • 分権と自治体再構築―行政効率化と市民参加 [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001193841

分権と自治体再構築―行政効率化と市民参加 [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法律文化社
販売開始日: 2009/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

分権と自治体再構築―行政効率化と市民参加 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 自治体の再構築(市民自治体の独日比較―構想と実践
    改革圧力の下にあるドイツの地方自治―近年の市民参加と経済効率化の傾向
    地方分権改革と財政制約―地方政府の任務に応じた財政保障
    ドイツ自治体の効率化―「新制御モデル」と民営化に関する考察 ほか)
    第2部 自治体と市民参加(伝統あるパートナーシップ―ドイツにおける地方自治と市民活動
    日本における「民間団体」の歴史的位置―社会保障をめぐる「私」と「公」を素材として
    日本における自治体政治の活性化―地域政党「生活者ネットワーク」の登場と発展
    古くて新しいローカリズム―ドイツにおける非政党系自治体有権者グループの役割と重要性 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坪郷 實(ツボゴウ ミノル)
    現職、早稲田大学社会科学総合学術院教授。生年、1948年。専攻、比較政治、比較環境政治

    フォリャンティ=ヨースト,ゲジーネ(フォリャンティヨースト,ゲジーネ/Foljanty-Jost,Gesine)
    現職、マルティン・ルター大学(ハレ・ヴィッテンベルク)政治学・日本学研究所教授。マンフレッド・ヘットリング教授(マルティン・ルター大学)と共に日独共同大学院「市民社会の形態変容―日独比較」代表を務める。生年、1952年。専攻、市民社会国際比較、自治体政治、国際比較から見た日本内政論

    縣 公一郎(アガタ コウイチロウ)
    現職、早稲田大学政治経済学術院教授・同大学大学院公共経営研究科長。生年、1956年。専攻、行政学、公共経営

分権と自治体再構築―行政効率化と市民参加 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社 ※出版地:京都
著者名:坪郷 實(編)/ゲジーネ フォリャンティ=ヨースト(編)/縣 公一郎(編)
発行年月日:2009/11/20
ISBN-10:4589031922
ISBN-13:9784589031921
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:246ページ
縦:21cm
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 分権と自治体再構築―行政効率化と市民参加 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!