日本の地方財閥30家―知られざる経済名門(平凡社新書) [新書]

販売休止中です

    • 日本の地方財閥30家―知られざる経済名門(平凡社新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001194052

日本の地方財閥30家―知られざる経済名門(平凡社新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:平凡社
販売開始日: 2012/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

日本の地方財閥30家―知られざる経済名門(平凡社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第九二代総理大臣麻生太郎は、福岡県の財閥、麻生家の御曹司として知られている。島根県出身の年配の方に、「田部家うんぬん」と言うと、「よく知ってるね!」と感心される。それぞれの地方には、地域経済に根ざした、地元では誰もが知る財閥・資産家の家系があるのだ。何代、何十年もその地域の高額資産を誇り、地方経済で無視しえない家系を紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 地域編(甲州財閥(若尾家、根津家)
    江州財閥(伊藤忠兵衛家、飯田家)
    中京財閥(岡谷家、瀧家、神野家、森村家)
    九州財閥(貝島家、麻生家、安川家)
    阪神財閥(岩井家、嘉納家、辰馬家、岡崎家、川西家))
    第2部 事業編(醤油(茂木家、浜口家、正田家)・酢の部(中埜家)
    農林水産の部(田部家、諸戸家、本間家、中部家)
    紡績・製糸の部(大原家、片倉家、坂口家)
    機械工業の部(島津家、中島家、服部家))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊地 浩之(キクチ ヒロユキ)
    1963年北海道生まれ。國學院大學経済学部を卒業後、ソフトウェア会社に入社。企業勤務の傍ら、論文・著作を発表。専門は企業集団、企業系列の研究。2005~06年、明治学院大学経済学部非常勤講師を兼務。06年、國學院大學経済学博士号を取得

日本の地方財閥30家―知られざる経済名門(平凡社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:菊地 浩之(著)
発行年月日:2012/02/15
ISBN-10:4582856306
ISBN-13:9784582856309
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経営
ページ数:262ページ
縦:18cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 日本の地方財閥30家―知られざる経済名門(平凡社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!