シニアよ、ITをもって地域にもどろう [単行本]

販売休止中です

    • シニアよ、ITをもって地域にもどろう [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001194084

シニアよ、ITをもって地域にもどろう [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:NTT出版
販売開始日: 2009/01/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

シニアよ、ITをもって地域にもどろう [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    リタイア後、ただ新聞を読むだけの毎日なんてイヤだ!会社でおぼえたITを活かして、充実したシニアライフを送るためのハンドブック。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 準備は早く始めるに越したことはない
    第2章 地域の活動をスタートしよう
    第3章 実際に参加してみよう
    第4章 動き出してみる、その準備をしよう
    第5章 実践編:気楽に考えよう
    第6章 先駆者である女性に聞いてみよう
    第7章 後輩を受け入れよう
    終章 地域への参加:八つのヒント
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 肇(ヤマダ ハジメ)
    東洋大学経済学部教授、コンサルタント。情報アクセシビリティに関する国内・国際標準の作成責任者。その業績で平成19年度工業標準化事業表彰・経済産業大臣表彰を受賞。情報アクセシビリティや通信と放送の融合などについて活発に発言を続けている

    榊原 直樹(サカキバラ ナオキ)
    株式会社ユーディット(情報のユニバーサルデザイン研究所)取締役主任研究員。東京電機大学卒。NTTアドバンステクノロジ株式会社を経て現職。IT分野におけるユニバーサルデザインとアクセシビリティに関する調査・コンサルティングを行なう。デジタルハリウッド大学客員教授。情報通信アクセス協議会電気通信アクセシビリティ標準化専門委員会WG委員。ISO/TC159国内対策委員会委員

    関根 千佳(セキネ チカ)
    株式会社ユーディット(情報のユニバーサルデザイン研究所)代表取締役。誰にでも使いやすいIT機器やWebサイトデザインのコンサルティングを行なう。総務省情報通信行政・郵政行政審議会、経済産業省日本工業標準調査会、内閣府バリアフリー推進功労者表彰委員会など、各省庁や自治体の審議会等に多数参加。美作大学客員教授、東京女子大学・東海大学・新潟医療福祉大学の非常勤講師。NTTドコモモバイル社会研究所理事。日本ペンクラブ会員

    藤方 景子(フジカタ ケイコ)
    湘南ふじさわシニアネット会員、湘南看護専門学校講師

    堀池 喜一郎(ホリイケ キイチロウ)
    NPO・シニアSOHO・三鷹顧問。広域関東圏CB推進協議会幹事、滋賀県立大学非常勤講師。内閣府地域活性化伝道師として各地で元気な高齢者の地域参加コンサルティングを行なう。電機メーカー勤務を経て現職。地域で趣味の木工の教室(竹とんぼ作り)のボランティアも続けている。この活動で代表するどこ竹@竹トンボ教室は平成18年度インターネット活用教育実践コンクールで文部科学大臣賞を受賞

シニアよ、ITをもって地域にもどろう [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:NTT出版
著者名:国際社会経済研究所(監修)/山田 肇(編著)/榊原 直樹(著)/関根 千佳(著)/藤方 景子(著)/堀池 喜一郎(著)/遊間 和子(著)
発行年月日:2009/01/22
ISBN-10:4757102402
ISBN-13:9784757102408
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:239ページ
縦:19cm
他のNTT出版の書籍を探す

    NTT出版 シニアよ、ITをもって地域にもどろう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!