隠和歌詠みによる源氏物語の真相解析 [単行本]

販売休止中です

    • 隠和歌詠みによる源氏物語の真相解析 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001194493

隠和歌詠みによる源氏物語の真相解析 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:星雲社
販売開始日: 2005/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

隠和歌詠みによる源氏物語の真相解析 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「源氏」歌を「掛詞」(かけことば)で読み解いてみよう。詠み人の本当の気持ちが伝わってきます。源氏をこよなく愛する人たちへ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    天の海・雲の波・月の船・星の林―七夕に、物の怪に取り憑かれた夕顔の死に、思うこと
    帖1 桐壷―「桐壷更衣の死」と「光源氏の生」を二重に映し込む和歌という鏡
    帖2 帚木―近くによると見えなくなる「母の気持ち」と「男と女のこと」
    帖3 空蝉―思い悩み心が「空」になることと身が「空」になるということ
    帖4 夕顔―夕顔はね、かぐや姫の化身なんだということが隠されている
    帖5 若紫―「実を納め得る」と「芽を結び成る」ということ
    帖6 末摘花―「末摘花」は「紅花」ならば、「来れ無い花」とは、これいかに
    帖0 竹取―「前世の契り」で咎めを受けた「かぐや姫」の詠んだ和歌
    帖7 紅葉賀―生まれくる「子」を思う「親の心」に勝るものなし
    帖8 花宴―「朧月夜」は、「朧げなる月」の如くの「運の尽き」〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    四季が岳 太郎(シキガタケ タロウ)
    1958年神奈川県生まれ。1987年東京理科大学理学研究科博士課程修了。理学博士。1987年現在の三菱化学株式会社に入社。横浜研究所に配属。2003年現在分社化した研究開発部門、株式会社三菱化学科学技術研究センターに所属。分析事業部門、市場開発室

隠和歌詠みによる源氏物語の真相解析 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:杉並けやき出版
著者名:四季が岳 太郎(著)
発行年月日:2005/03/31
ISBN-10:4434059378
ISBN-13:9784434059377
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本語
ページ数:346ページ
縦:19cm
他の星雲社の書籍を探す

    星雲社 隠和歌詠みによる源氏物語の真相解析 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!