保育のレベルアップ講座―エピソードから保育の心が読み取れる [単行本]
    • 保育のレベルアップ講座―エピソードから保育の心が読み取れる [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
保育のレベルアップ講座―エピソードから保育の心が読み取れる [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001194514

保育のレベルアップ講座―エピソードから保育の心が読み取れる [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひかりのくに
販売開始日: 2003/11/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保育のレベルアップ講座―エピソードから保育の心が読み取れる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、保育の中で起こる出来事に焦点をあて、保育者の役割や専門性について、さまざまな角度から論じている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 保育のレベルアップの基本(遊びの充実と保育者の役割
    保育の楽しさと難しさ
    子どもの主体性と指導の計画
    「偶然」に気づいていく世界と環境の構成)
    2 保育のエピソードからレベルアップ(「もう、しません」と、言ったでしょ
    指導計画の作成で思うこと
    子どもの心にふれる
    保育者としての「自分」に出会う
    親と子の育ちの場として
    クラス担任としての自覚
    園内研修の中で思うこと
    「ひとりひとりのよさを生かす」ということ
    子供の論理とつきあう
    情報化社会に生きる子どもたち
    小学校から転勤してきた保育者から学んだ事
    ティーム保育と保育者の資質向上)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神長 美津子(カミナガ ミツコ)
    国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官(併任:文部科学省初等中等教育局幼児教育課教科調査官)。1950年生まれ。宇都宮大学大学院修了。宇都宮大学教育学部附属幼稚園において20年保育実践。その後、文部省初等中等教育局幼稚園課教科調査官を経て、2001年に現職へ

保育のレベルアップ講座―エピソードから保育の心が読み取れる の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひかりのくに ※出版地:大阪
著者名:神長 美津子(著)
発行年月日:2003/11
ISBN-10:4564607014
ISBN-13:9784564607011
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:175ページ
縦:19cm
他のひかりのくにの書籍を探す

    ひかりのくに 保育のレベルアップ講座―エピソードから保育の心が読み取れる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!