アイスクリームの絵本(つくってあそぼう〈6〉) [絵本]

販売休止中です

    • アイスクリームの絵本(つくってあそぼう〈6〉) [絵本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001194529

アイスクリームの絵本(つくってあそぼう〈6〉) [絵本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2005/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

アイスクリームの絵本(つくってあそぼう〈6〉) [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    舌もとろけるアイスクリーム!もちろん、きみも大好きだよね。このアイスクリーム、お姫さまでも、むかしの人は食べられなかったという歌があるけれど、じつは、シャーベット風のアイスなら、大むかしの人も食べていたんだよ。もちろん貴重品だったけれどね。手づくりのほんもののアイスは、ほんとうにおいしいぞ。ぜひ、きみも自分のオリジナルアイスをつくって、アイスクリームの新しい世界を発見しよう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    アレクサンダー大王の氷菓子
    メディチ家のアイスクリーム職人
    世界のアイスクリームおとなのデザート
    味は至って甘く…之をあいすくりんといふ
    ふわふわ、おいしくとろけるアイスの秘密
    マイナス20~30℃をつくりだすためのくふう
    基本がわかれば、どんなアイスでもつくれる
    アイスクリームのつくり方の基本の手順
    バニラビーンズのバニラアイスをつくろう!
    できるだけ早く温度を下げて、空気を入れる
    ドライアイスや冷凍庫を使ってつくってみよう!
    いろいろなものをまぜてつくってみよう!
    泡だてた白身、ゼラチンなどを入れてみよう!
    果汁たっぷり!シャーベットのつくり方
    アイスクリームを飾りつけて、すてきなデザート
  • 出版社からのコメント

    氷と塩で簡単.絶品アイスを作って食べよう
  • 内容紹介

    紀元前から食べられてきたアイス。ふわふわの秘密は空気にあり。素材のあわせ方と冷やし方をマスターすれば、簡単に手作りアイスが楽しめる。お好みのくだものや野菜で絶品アイスをかわいく飾って楽しく食べよう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    みやち ひろひと(ミヤチ ヒロヒト)
    1937年愛媛県生まれ。1959年広島大学水畜産学部畜産学科卒業。卒業後、大手乳業メーカーに30年間勤務。そのかたわら「本物の味」を求めてイタリアンジェラートの研究を続け、天然素材のみを使用した和風ジェラートを確立。1991年(有)アイスクリーム開発研究所を設立し、『パステル』を開店。以来、アイスクリームの開発に情熱を注ぐ。180アイテムのオリジナルアイスクリームを開発。広島県立農業技術大学校非常勤講師。アイスクリームアドバイザー

    いしい きよたか(イシイ キヨタカ)
    1976年静岡県生まれ。1997年名古屋造形芸術短期大学卒業。第114回ザ・チョイス入選

アイスクリームの絵本(つくってあそぼう〈6〉) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:みやち ひろひと(編)/いしい きよたか(絵)
発行年月日:2005/03/31
ISBN-10:4540041584
ISBN-13:9784540041587
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:36ページ
縦:27cm
横:26cm
その他:アイスクリームの絵本
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 アイスクリームの絵本(つくってあそぼう〈6〉) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!