暦はエレガントな科学―二十四節気と日本人 [単行本]

販売休止中です

    • 暦はエレガントな科学―二十四節気と日本人 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001194868

暦はエレガントな科学―二十四節気と日本人 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2011/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

暦はエレガントな科学―二十四節気と日本人 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    冬至、立春、春分、立夏…平安貴族が愛した季節区分は太陽暦に基づいた科学だった!東洋文明の叡智を示す「暦」について誤解していませんか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 科学としての二十四節気(二十四節気は純然たる太陽暦
    平安貴族も現代人も、立秋の日はまったく同じ ほか)
    2 暦の「超先進国」だった中国(二十四節気はいつごろ生まれたのか
    惑星運動や日食も予測した「三統暦」 ほか)
    3 中国に追いつけ、追い越せ―日本の暦(邪馬台国は「正歳四時を知らず」
    暦はいつ日本にもたらされたか ほか)
    4 いろいろな「暦註」について(「十干十二支」って何だろう?
    井原西鶴の勘違いだった「丙午」(ひのえうま) ほか)
    5 二十四節気と現代社会(日本人の「季節感」はどのようにして生まれたか
    暦は契約社会のインフラ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石原 幸男(イシハラ ユキオ)
    昭和26年(1951)神戸市生まれ。昭和49年(1974)高知大学文理学部理学科卒業。昭和50年(1975)同大学理学専攻科修了。民間気象予報会社勤務を経て、現在、建設環境アセスメント調査業「ザ・ランス」代表。「暦の会」会員

暦はエレガントな科学―二十四節気と日本人 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:石原 幸男(著)
発行年月日:2012/01/10
ISBN-10:4569801498
ISBN-13:9784569801490
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:182ページ
縦:19cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 暦はエレガントな科学―二十四節気と日本人 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!