問答式 固定資産・減価償却の税務と会計 新訂 [単行本]
    • 問答式 固定資産・減価償却の税務と会計 新訂 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001194883

問答式 固定資産・減価償却の税務と会計 新訂 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清文社
販売開始日: 2008/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

問答式 固定資産・減価償却の税務と会計 新訂 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    固定資産・減価償却のすべての疑問に答える。平成19年度の減価償却制度の基本に関する大改正を完全解説。新たに「ソフトウエアの会計と税務」「リース取引等の改正」「固定資産の減損に関する会計基準」を詳解。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    平成19年度税法改正で行われた減価償却制度の改正
    固定資産の範囲と減価償却の意義
    少額の減価償却資産、一括償却資産、中小企業者等の少額減価償却資産
    減価償却資産の取得価額
    資本的支出と修繕費
    減価償却費の損金経理
    減価償却の方法
    減価償却資産の耐用年数、償却率等及び残存価額
    減価償却資産の償却限度額
    除却損失等
    減価償却に係る償却の方法の選定等の手続と提出に関する書類
    リース取引の会計と税務
    ソフトウエアの会計と税務
    固定資産の減損に関する会計基準
    特別償却
    圧縮記帳
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森田 政夫(モリタ マサオ)
    昭和5年京都市に生まれる。昭和30年京都大学経済学部卒業。昭和33年公認会計士試験第三次試験合格、公認会計士・税理士開業。昭和42年~49年立命館大学講師。昭和49年12月~平成14年6月監査法人誠和会計事務所代表社員。昭和52年、54年、60年、62年、平成元年、3年、5年、7年、9年、11年京都大学経済学部講師。昭和56年~58年公認会計士試験第三次試験試験委員。昭和60年~62年税理士試験試験委員。平成元年~4年日本公認会計士協会常務理事、京滋会会長。平成5年黄綬褒章受章。平成8年~14年同志社大学大学院講師。平成12年~平成14年関西大学大学院講師

問答式 固定資産・減価償却の税務と会計 新訂 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:清文社 ※出版地:大阪
著者名:森田 政夫(著)
発行年月日:2008/04/10
ISBN-10:4433310174
ISBN-13:9784433310172
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:525ページ
縦:21cm
他の清文社の書籍を探す

    清文社 問答式 固定資産・減価償却の税務と会計 新訂 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!