患者中心のがん医療ガイド―抗がん剤の効果と副作用を知ることからはじめよう [単行本]

販売休止中です

    • 患者中心のがん医療ガイド―抗がん剤の効果と副作用を知ることからはじめよう [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001194977

患者中心のがん医療ガイド―抗がん剤の効果と副作用を知ることからはじめよう [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本評論社
販売開始日: 2008/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

患者中心のがん医療ガイド―抗がん剤の効果と副作用を知ることからはじめよう の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    がんと告知されたとき、再発がみつかったとき、あなたはどうしますか―。がん医療は、患者さんが参加することで質が上がります。一人ひとりが納得してがん医療を受けるために、がん治療から緩和ケアまで、薬学専門家がエールを送ります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 がんという病気を理解しよう(がんとはどのような病気?
    がんの治療法 ほか)
    第2章 抗がん剤治療を安心して受けるために(抗がん剤を理解しよう
    抗がん剤治療を安心して受けるために ほか)
    第3章 がん医療に不可欠な健全な日常生活(多くのがん患者さんに教わった考え方
    楽観的な人ほど治療効果が期待できる?! ほか)
    第4章 患者を支えるがん医療としての緩和ケア(支える医療
    緩和ケアの考え方 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀬戸山 修(セトヤマ オサム)
    爽秋会クリニカルサイエンス研究所代表。1974年北海道大学大学院薬学研究科修士課程修了後、中外製薬(株)入社(抗がん剤の開発及び学術部門)。1997年医療法人東札幌病院緩和医療研究所所長として出向。その間、日本緩和医療学会「がん疼痛治療ガイドライン」作成に参加。2000年中外製薬(株)に復職。2001年日本癌治療学会臨床腫瘍データベース事業(がん治療ガイドライン作成事業)推進のため、中外製薬(株)を退職。2004年宮城県で在宅ホスピスを実践している岡部健医師と爽秋会クリニカルサイエンス研究所を設立。がんの初期治療から緩和ケアまで一貫したがん医療の質の向上を願い、薬学、特にがん薬物療法に関する臨床薬理学やEBMの専門の立場から、最新のがん薬物療法に関する情報発信や、薬剤師・看護師に対する教育活動などを行っている

患者中心のがん医療ガイド―抗がん剤の効果と副作用を知ることからはじめよう の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:瀬戸山 修(著)
発行年月日:2008/07/15
ISBN-10:453598297X
ISBN-13:9784535982970
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:191ページ
縦:19cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 患者中心のがん医療ガイド―抗がん剤の効果と副作用を知ることからはじめよう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!