近代啓蒙批判とナチズムの病理―カール・シュミットにおける法・国家・ユダヤ人 [単行本]

販売休止中です

    • 近代啓蒙批判とナチズムの病理―カール・シュミットにおける法・国家・ユダヤ人 [単行本]

    • ¥7,480225 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001195229

近代啓蒙批判とナチズムの病理―カール・シュミットにおける法・国家・ユダヤ人 [単行本]

価格:¥7,480(税込)
ゴールドポイント:225 ゴールドポイント(3%還元)(¥225相当)
日本全国配達料金無料
出版社:創文社
販売開始日: 2003/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

近代啓蒙批判とナチズムの病理―カール・シュミットにおける法・国家・ユダヤ人 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、カール・シュミットの近代啓蒙批判を、シュミットが影響を受けた、あるいは論敵であった思想家、とりわけマックス・ヴェーバーの学問論や法・政治論との比較を通じて、またナチスの反ユダヤ主義や安楽死計画との関連を通じて浮き彫りにする。更に近代啓蒙批判とナチズムの病理・野蛮性との思想史的連関性を詳細に描き出し、近代の生態を複眼的な視角から解明、後世への歴史的教訓を我々に突き付ける。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 シュミットの思想の基盤―法学と文芸の接点から(シュミットの家庭環境と修学時代
    風刺書『影絵』(一九一三年)について ほか)
    第2章 ヴェーバーとシュミット―学問論の相克(シュミットのヴェーバーに対する知的接触
    「職業としての学問」(一九一七年)の成立事情 ほか)
    第3章 ヴェーバーとシュミット―政治論の相克(シュミットの『政治的なものの概念』とヴェーバー
    シュミット『政治的なものの概念』の四つの論点とヴェーバー ほか)
    第4章 ナチス安楽死計画とシュミット―法史的社会史的視角から(生命の価値とシュミットの「価値の専制」(一九五九年)
    ナチス安楽死計画(一九三九~四五年)の事実の概要 ほか)
    第5章 反ユダヤ主義とシュミット―法・国家・ユダヤ人(研究史的前提
    シュミットの反ユダヤ主義的発言 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐野 誠(サノ マコト)
    1954年兵庫県神戸市生まれ。1980年中央大学法学部卒業。1986年京都大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。1997年京都大学博士(法学)。浜松医科大学医学部助教授を経て現在、奈良教育大学教育学部教授。専攻は法・国家論、比較法思想史

近代啓蒙批判とナチズムの病理―カール・シュミットにおける法・国家・ユダヤ人 の商品スペック

商品仕様
出版社名:創文社
著者名:佐野 誠(著)
発行年月日:2003/12/25
ISBN-10:4423710579
ISBN-13:9784423710579
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:395ページ ※383,12P
縦:22cm
他の創文社の書籍を探す

    創文社 近代啓蒙批判とナチズムの病理―カール・シュミットにおける法・国家・ユダヤ人 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!