正史 三国志〈7〉呉書 2(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 正史 三国志〈7〉呉書 2(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001195426

正史 三国志〈7〉呉書 2(ちくま学芸文庫) [文庫]

陳 寿(注)裴 松之(注)小南 一郎(訳)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 1993/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

正史 三国志〈7〉呉書 2(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    呉の兵は強かった。それは彼らが、戦さで一旗挙げようとする、フロンティアの若いあぶれ者だったからである。呉は名将にも恵まれていた。周瑜と魯粛は赤壁で魏軍を破り、呂蒙は関羽を生捕りにし、陸遜は劉備の報復軍を退け、陸抗は怒涛のような西晋軍を食い止めた。呉はフロンティアの常として山越という異民族に悩まされたが、呂岱や周魴はその内患をよく処理した。「呉書」第八~第十五を収める。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    張厳程〓薛伝第8
    周瑜魯粛呂蒙伝第9
    程黄韓蒋周陳董甘〓徐潘丁伝第10
    朱治朱然呂範朱桓伝第11
    虞陸張駱陸吾朱伝第12
    陸遜伝第13
    呉主五子伝第14
    賀全呂周鍾離伝第15

正史 三国志〈7〉呉書 2(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:陳 寿(注)/裴 松之(注)/小南 一郎(訳)
発行年月日:1993/06/07
ISBN-10:4480080880
ISBN-13:9784480080882
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国歴史
ページ数:413ページ
縦:15cm
その他:呉書 2
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 正史 三国志〈7〉呉書 2(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!