講話あいさつ事典 小学校編―学校と子ども・家庭・地域をつなぐ [単行本]
    • 講話あいさつ事典 小学校編―学校と子ども・家庭・地域をつなぐ [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001195947

講話あいさつ事典 小学校編―学校と子ども・家庭・地域をつなぐ [単行本]

西村 佐二(編著)村越 正則(編著)
価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぎょうせい
販売開始日: 2008/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

講話あいさつ事典 小学校編―学校と子ども・家庭・地域をつなぐ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    校長の立場から話を求められるあらゆる場を想定して、あいさつ、式辞、講話等の例話や、話の参考となる話題・題材を収録した事典。対象別・場面別・テーマ別に260点の例話をわかりやすく分類している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 話法の基本―的確に、効果的に伝えるために
    第1章 学校行事での式辞・講話
    第2章 子どもたちへのメッセージ―朝会講話
    第3章 教職員への講話・あいさつ
    第4章 保護者・地域の方への講話・あいさつ
    第5章 話の材料
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西村 佐二(ニシムラ スケジ)
    東京都教育庁指導部初等教育指導課長、目黒区立東山小学校長、目黒区立中目黒小学校長などを経て、聖徳大学教授。この間、東京都公立小学校長会会長、全国小学校国語教育研究会会長、全国連合小学校長会会長などを歴任

    村越 正則(ムラコシ マサノリ)
    東京都千代田区立九段小学校教諭、武蔵野市教育委員会参事兼指導室長事務取扱、新宿区立四谷第六小学校長、同区立西戸山小学校長、東京都教職員研修センター教授などを経て、白梅学園大学子ども学部教授。この間、東京都小学校国語教育研究会会長、全国連合小学校長会常任理事・調査研究部長、文部省生涯学習審議会委員などを歴任

講話あいさつ事典 小学校編―学校と子ども・家庭・地域をつなぐ の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぎょうせい
著者名:西村 佐二(編著)/村越 正則(編著)
発行年月日:2008/03/15
ISBN-10:4324082316
ISBN-13:9784324082317
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:418ページ
縦:21cm
他のぎょうせいの書籍を探す

    ぎょうせい 講話あいさつ事典 小学校編―学校と子ども・家庭・地域をつなぐ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!