コンピュータ情報処理の基礎と応用 [単行本]
    • コンピュータ情報処理の基礎と応用 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001196394

コンピュータ情報処理の基礎と応用 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共立出版
販売開始日: 2010/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コンピュータ情報処理の基礎と応用 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 情報科学・コンピュータの基礎
    1.1 情報とは
    1.2 コンピュータの歴史-計算手段の発達-
    1.3 数体系
    1.4 2進数の演算
    1.5 数値コードと数値データの形式
    1.6 文字コード
    1.7 コンピュータの構成
    1.8 コンピュータの動作の仕組み-仮想計算機1 -
    1.9 機械語によるプログラミング-仮想計算機2 -

    第2章 パソコン活用のための基礎知識
    2.1 パソコンと周辺機器
    2.2 Wordの使い方
    2.3 Excel の使い方
    2.4 PowerPointの作成方法と使い方
    2.5 フォトレタッチの基礎
    2.6 HTML 作成方法

    第3章 簡単なプログラム作成
    3.1 導入
    3.2 準備
    3.3 基礎事項1(基礎文法,変数の基礎,演算式)
    3.4 基礎事項2(制御構文と配列)
    3.5 標準入力とファイル入出力

    第4章 情報通信ネットワーク
    4.1 情報通信の仕組み
    4.2 インターネット
    4.3 情報通信のセキュリティ

    第5章 パソコンの応用例(その1):オートマトン理論の理解の徹底を目指して
    5.1 オートマトンの概念モデル
    5.2 基礎知識の確認
    5.3 有限オートマトン
    5.4 プッシュダウンオートマトン
    5.5 チューリング機械(Turing machine: TM)
    5.6 形式文法
    5.7 オートマトン・シミュレータの作成
    5.8 学習オートマトンの基本モデル

    第6章 パソコンの活用例(その2): ゲーム理論,ゲーミング,関数最小化
    6.1 ゲーム理論
    6.2 コンピュータゲーミング
    6.3 パソコンを活用することによって数理計画理論の理解を深める

    索引
  • 出版社からのコメント

    情報処理の基礎から応用までを詳しく解説
  • 内容紹介

     20世紀後半以降の驚異的なコンピュータの性能アップとソフトウェアの登場、さらには最近のインターネットの世界中の人々への普及は、コンピュータと情報処理リテラシーが欠如する人間にとって、一般業務でさえ、十分に行えないという過酷な状況を生み出すに至っている。本書は、コンピュータ情報処理の基礎から応用まで詳しく解説するとともに、いかにして具体的な問題に対しコンピュータを有効活用するかといういくつかの具体例を示している。

コンピュータ情報処理の基礎と応用 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:馬場 則夫(著)/武内 良樹(著)/川口 雅司(著)/須藤 秀紹(著)/渥美 清隆(著)/満倉 靖恵(著)
発行年月日:2010/04/15
ISBN-10:4320122496
ISBN-13:9784320122499
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:26cm
他の共立出版の書籍を探す

    共立出版 コンピュータ情報処理の基礎と応用 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!