小さな人のむかしの話―コロボックル物語・別巻(講談社青い鳥文庫) [新書]

販売休止中です

    • 小さな人のむかしの話―コロボックル物語・別巻(講談社青い鳥文庫) [新書]

    • ¥71522 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001197242

小さな人のむかしの話―コロボックル物語・別巻(講談社青い鳥文庫) [新書]

  • 4.0
価格:¥715(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2005/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

小さな人のむかしの話―コロボックル物語・別巻(講談社青い鳥文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    せいたかさんがツムジのじいさまから聞いたコロボックルたちのむかしの話を、古いと思われる順にならべ、神話風のふしぎな話や民話のようなエピソード、また人物伝など、さまざまな形で再現。「コロボックル物語」完結後に、別巻として書かれた作品、待望の青い鳥文庫化です。小学上級から。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    スクナヒコとオオクルヌシ;水あらそいとヒコ;アシナガのいましめ;虫づくし;長者さまの姉むすめ;モモノヒコ=タロウ;虫守りのムシコヒメ;ふたりの名人;藤助の伝記
  • 出版社からのコメント

    コロボックルたちのむかしの話をあつめた短編集。
  • 内容紹介

    せいたかさんがツムジのじいさまから聞いた、コロボックル--小さな人たちのむかしのお話。「コロボックル物語」ファンの方に贈るお話のプレゼントです!

    <A日本の名作 小学上級・中学から>


        もくじ

       まえがき
      第一話 スクナヒコとオオクルヌシ
      第二話 水あらそいとヒコ
      第三話 アシナガのいましめ
      第四話 虫づくし
      第五話 長者さまの姉むすめ
      第六話 モモノヒコ=タロウ
      第七話 虫守りのムシコヒメ
      第八話 ふたりの名人
      第九話 藤助の伝記
       ツムジイのあとがき
       あとがきにかえて コロボックル物語余話
       青い鳥文庫版あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 さとる(サトウ サトル)
    1928年、神奈川県に生まれる。「だれも知らない小さな国」で毎日出版文化賞・国際アンデルセン国内賞などを、「おばあさんのひこうき」で児童福祉文化賞・野間児童文芸賞を、日本の児童文学にファンタジーを根づかせた先駆的業績と諸作品に対して巌谷小波文芸賞を受賞。日本のファンタジー作家の第一人者

    村上 勉(ムラカミ ツトム)
    1943年、兵庫県に生まれる。1967年、「宇宙からきたかんづめ」などで第16回小学館絵画賞を受賞

小さな人のむかしの話―コロボックル物語・別巻(講談社青い鳥文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:佐藤 さとる(作)/村上 勉(絵)
発行年月日:2005/04/15
ISBN-10:4061486837
ISBN-13:9784061486836
判型:B6
対象:児童
発行形態:新書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 小さな人のむかしの話―コロボックル物語・別巻(講談社青い鳥文庫) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!