漢方は女性の健康をたすける [単行本]

販売休止中です

    • 漢方は女性の健康をたすける [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001197844

漢方は女性の健康をたすける [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2005/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

漢方は女性の健康をたすける [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    女性と男性の身体や病気のメカニズムの違い、またそれによって生ずる治療法の違いに配慮した医療を「性差医療」と言う。世界的規模で女性の医療を見直そうという医療改革が進められるなか、日本での「性差医療」は、いま各地で開設が相次いでいる「女性外来」として実現しつつある。その診療現場から、多くの女性の慢性的な不調に対して、漢方が高い効果をあげていることが報告されている。本書では、女性のライフサイクルに沿って、それぞれの時期によく現れる症状に対して漢方薬を用いる場合の基礎知識をわかりやすく解説した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 漢方医学の基礎知識(性差医療とはなにか、なぜ漢方か
    漢方という医療
    産婦人科の病気)
    2 漢方は女性の健康をたすける(処方薬と市販薬はどう違うか
    月経異常・不妊症
    月経困難症・子宮内膜症・子宮腺筋症 ほか)
    3 対談 女性外来と漢方―患者さんが「治る」医療を創りたい
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    天野 恵子(アマノ ケイコ)
    1942年生。東京大学医学部卒業(医学博士・循環器内科専攻)。東京大学講師、東京水産大学教授を経て、千葉県衛生研究所長

    花輪 寿彦(ハナワ トシヒコ)
    1953年生。1980年浜松医科大学卒業。1982年より北里研究所東洋医学総合研究所に勤務。1996年より同所長。2001年より北里大学大学院医療系研究科(東洋医学)指導教授(兼務)

漢方は女性の健康をたすける [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:天野 恵子(編)/花輪 寿彦(編)
発行年月日:2005/02/24
ISBN-10:4000224484
ISBN-13:9784000224482
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:202ページ
縦:19cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 漢方は女性の健康をたすける [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!