少子社会日本―もうひとつの格差のゆくえ(岩波新書) [新書]
    • 少子社会日本―もうひとつの格差のゆくえ(岩波新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001197930

少子社会日本―もうひとつの格差のゆくえ(岩波新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2007/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

少子社会日本―もうひとつの格差のゆくえ(岩波新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    少子化のスピードが加速している。この三〇年で出生数は半減、未婚率は急上昇し、日本は人口減少時代に突入した。なぜここまで深刻化したのか。その決定的な理由を探るために、若者の不安定な職業状況、様々な格差の拡大、パラサイト・シングル現象の進行、恋愛・結婚観の変容などを分析。とるべき少子化対策は何かを考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 少子社会日本の幕開け
    第1章 日本の少子化は、いま
    第2章 家族の理想と現実
    第3章 少子化の原因を探るにあたって
    第4章 生活期待と収入の見通し
    第5章 少子化はなぜ始まったのか―一九七五~九五年
    第6章 少子化はなぜ深刻化したのか―一九九五年~
    第7章 恋愛結婚の消長
    第8章 少子化対策は可能か
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 昌弘(ヤマダ マサヒロ)
    1957年東京都生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。東京学芸大学教育学部教授。専攻、家族社会学・感情社会学

少子社会日本―もうひとつの格差のゆくえ(岩波新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:山田 昌弘(著)
発行年月日:2007/04/20
ISBN-10:4004310709
ISBN-13:9784004310709
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 少子社会日本―もうひとつの格差のゆくえ(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!