マガジン青春譜―川端康成と大宅壮一(日本の近代猪瀬直樹著作集〈3〉) [単行本]
    • マガジン青春譜―川端康成と大宅壮一(日本の近代猪瀬直樹著作集〈3〉) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001198044

マガジン青春譜―川端康成と大宅壮一(日本の近代猪瀬直樹著作集〈3〉) [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2002/01/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マガジン青春譜―川端康成と大宅壮一(日本の近代猪瀬直樹著作集〈3〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    必死だった。熱かった。雑誌の黎明期を駆け抜けた二つの才能とその哀感を描く、青春小説。
  • 内容紹介

    雑誌の黎明期を駆け抜けた二つの才能と、その哀感を描く、青春小説

    ノーベル文学賞作家・川端康成と「マスコミの三冠王」といわれた大宅壮一は、ともに大阪・茨木中学出身。家庭的に恵まれず、子供らしい経験のないまま成長していく二人は在学中に顔を合わせることはなかったが、ともに雑誌への投稿に熱中、文学界への憧れを抱く少年だった。紆余曲折を経て上京した二人は、作品が認められない不安や経済的な苦労に追われる無為な日々を過ごすが、同時代を駆け抜けた芥川龍之介、菊池寛、横光利一といった作家たちの交流の中で、徐々にそれぞれの才能を開花させていく。現代の情報化時代の原点ともいうべき、大正時代の雑誌出版草創期の時代精神を背景に、不世出の天才が世に出るまでの闘いを描いた青春小説。

    図書館選書
    猪瀬直樹著作集第3巻。『ペルソナ』『ピカレスク』と並ぶ近代日本人の精神史ともいえる文学者群像三部作のうちの第二作。若き日の挫折や苦悩、世の中に認められるまでの人間くささあふれる生きざまを描ききった異色
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    猪瀬 直樹(イノセ ナオキ)
    1946年長野生まれ。『ミカドの肖像』で87年第18回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。『日本国の研究』で96年度大芸春秋読者賞受賞。既成の常識に捉われないユニークな視点でつぎつぎと作品を発表、『ペルソナ三島由紀夫伝』『マガジン青春譜川端康成と大宅壮一』『ピカレスク太宰治伝』の評伝三部作が話題に。作家活動のほかにメールマガジン「日本国の研究・不安との訣別/再生のカルテ」の編集長。行革断行評議会委員として特殊法人等の民営化に取り組む。政府税調委員、日本ペンクラブ言論表現委員長、慶応大学メディアコム研究所講師、国際日本文化研究センター客員教授、東京大学客員教授など幅広い領域で活躍中

マガジン青春譜―川端康成と大宅壮一(日本の近代猪瀬直樹著作集〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:猪瀬 直樹(著)
発行年月日:2002/02/01
ISBN-10:4093942331
ISBN-13:9784093942331
判型:B6
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:398ページ
縦:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 マガジン青春譜―川端康成と大宅壮一(日本の近代猪瀬直樹著作集〈3〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!