不安定からの発想(講談社学術文庫) [文庫]
    • 不安定からの発想(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001198130

不安定からの発想(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2010/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

不安定からの発想(講談社学術文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ライト兄弟はどうして大空を飛べたのか。それを可能にしたものは、勇気と主体的な制御思想だった。空が不安定なものであることを受け入れ、過度な安定に身を置かず、自らが操縦桿を握ることで安定を生み出すのだと。それはわれわれの人生に重なる発想ではないか―。現代社会を生きる人々に航空工学の泰斗が贈る不安定な時代を生き抜く逆転の発想。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 飛行機安定への遠い路(まず飛行の志―安定の前に;飛行安定は精神の安定から―ケーリーの飛行機研究;飛行機安定の基本原理―それはヤジロベエにすぎない;不幸な天才―心の安定を失うとき ほか)
    2 安定の思考(ヘリコプターは皿まわしである―不安定でも救いはある;コマは小宇宙である―自立安定の最低条件;過度の安定は悪である―強引な安定化は混乱のもと;安定なシステムは立ち上がりが悪い―おっちょこちょいの効用 ほか)
  • 出版社からのコメント

    ライト兄弟はなぜ空を飛べたのか。そこには不安定を前提に、自らが制御するという思想と勇気があった。
  • 内容紹介

    ライト兄弟はどうして大空を飛べたのか。それを可能にしたものは、勇気と主体的な制御思想だった。空が不安定なものであることを受け入れ、過度な安定に身を置かず、自らが操縦桿を握ることで安定を生み出すのだと。それはわれわれの人生に重なる発想ではないか――。現代社会を生きる人々に航空工学の泰斗が贈る不安定な時代を生き抜く逆転の発想。(講談社学術文庫)


    なぜライト兄弟は空を飛べたのか――
    安定を捨てよ!
    不安定なシステムをみずから操縦し、自由な大空へ飛び立て!

    ライト兄弟はどうして大空を飛べたのか。それを可能にしたものは、勇気と主体的な制御思想だった。空が不安定なものであることを受け入れ、過度な安定に身を置かず、自らが操縦桿を握ることで安定を生み出すのだと。それはわれわれの人生に重なる発想ではないか――。現代社会を生きる人々に航空工学の泰斗が贈る不安定な時代を生き抜く逆転の発想。

    われわれは安定という表現を誤って理解し、誤って使用していたのではなかろうか。(略)われわれは人生を、また社会を、手放し飛行で飛んでいるのではない。われわれは自分を、会社を、政体を完全に、あるいは部分的でも操縦、すなわち、制御する能力があり、責任があり、可能性がある。そのとき、人生または社会が安定であることは望ましいが、たとえ不安定であっても希望はある。むしろ、不安定な人生や社会を乗りきろうとするときこそ、積極的に変革しやすいかもしれない。――<本書より>

    ※本書の原本は、1977年、ダイヤモンド社から刊行されました。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐貫 亦男(サヌキ マタオ)
    1908~1997。東京帝国大学工学部航空学科卒業。東京大学教授、日本大学教授を務め、航空宇宙評論家、エッセイストとしても知られる。専攻は航空宇宙工学

不安定からの発想(講談社学術文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:佐貫 亦男(著)
発行年月日:2010/10/12
ISBN-10:4062920190
ISBN-13:9784062920193
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 不安定からの発想(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!