歴史の詩学 [単行本]
    • 歴史の詩学 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001198156

歴史の詩学 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2007/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歴史の詩学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ハイデガーは、ルソーの何を恐れたのか?ルソーが打ち立てる「ピュシス(自然)はテクネー(技術)の可能性の条件」という絶対的パラドクス。ハイデガーが否認するルソーに、歴史の発明、超越論的思考、否定性の思考という「偉大なドイツ哲学」(ハイデガー)の“起源”を探り、ハイデガーのテクネー論の暗黙の前提をも顕わにする。テクネーとピュシスをめぐる西洋哲学の最深部。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 起源の舞台(ルソーを否認するハイデガー
    ルソーの存在‐技術論
    ハイデガーはルソーの何を恐れたのか)
    2 先行的演劇(ルソーの引き裂かれた核心
    ルソーの弁証法
    芝居がかる死)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ラクー=ラバルト,フィリップ(ラクーラバルト,フィリップ/Lacoue-Labarthe,Philippe)
    1940年9月26日、フランス・トゥール生。2007年1月27日の深夜から28日の未明にかけてパリにて逝去。幼少期よりカルヴァン派の宗教教育を受ける。ボルドー大学にてジェラール・グラネルに師事し、ハイデガーを学ぶとともに、「社会主義か野蛮か」の活動を通じてリオタールらと親交をもつ。1967年よりストラスブール大学にて教鞭をとり(‐2002)、同僚のナンシーとは生涯の友となる。1983‐93年、カリフォルニア大学バークレー校客員教授、1988‐89年、国際哲学研究院会長を務める。1995年「フリードリヒ・グンドルフ賞」受賞

    藤本 一勇(フジモト カズイサ)
    1966年生まれ。パリ社会科学高等研究院深化学位(DEA)「歴史と文明」取得。早稲田大学文学研究科博士課程単位取得満期退学。早稲田大学文化構想学部表象・メディア論系准教授。専攻、哲学

歴史の詩学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:フィリップ ラクー=ラバルト(著)/藤本 一勇(訳)
発行年月日:2007/04/30
ISBN-10:4894345684
ISBN-13:9784894345683
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:214ページ
縦:20cm
その他: 原書名: PO´ETIQUE DE l'HISTOIRE〈Lacoue-Labarthe,Philippe〉
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 歴史の詩学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!