ブランショ政治論集―1958-1993 [単行本]
    • ブランショ政治論集―1958-1993 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001198269

ブランショ政治論集―1958-1993 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:月曜社
販売開始日: 2005/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ブランショ政治論集―1958-1993 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後から晩年に至る政治的テクスト群を初集成。アルジェリア独立を阻むフランスの植民地戦争を厳しく拒絶し、六八年五月の革命における匿名性と共同性をエクリチュールに肉化させ、ハイデガー問題やユダヤ人大虐殺について繰り返し語るブランショがここにいる。訳者による詳細な解題を付し、生涯、一文壇にとどまらない政治的問いを生きぬいた作家の素顔に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 一九五八年‐一九六二年―『七月一四日』誌および『ルヴュ・アンテルナシオナル』誌の計画(拒絶
    本質的堕落
    アルジェリア戦争における不服従の権利にかんする宣言 ほか)
    第2部 一九六八年―学生‐作家行動委員会そして『コミテ』誌(学生‐作家行動委員会のビラ(ソルボンヌ‐サンシエ分校、一九六八年五月‐六月)
    『コミテ』誌第一号―運動に貢献するために学生‐作家行動委員会が発表するパンフレット(一九六八年一〇月))
    第3部 一九八一年‐一九九三年―ハイデガー、レヴィナス、ユダヤ教、アンテルム(既成秩序を拒絶する
    アポカリプスを考える
    忘れないでください ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安原 伸一朗(ヤスハラ シンイチロウ)
    1972年石川県生まれ。1995年、学習院大学文学部フランス文学科卒業。2004年、東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得満期退学。東京大学産学官連携研究員、明治大学非常勤講師

    西山 雄二(ニシヤマ ユウジ)
    1971年愛媛県生まれ。1995年、神戸市外国語大学国際関係学科を卒業。現在、一橋大学言語社会研究科博士課程に在籍

    郷原 佳以(ゴウハラ カイ)
    1975年東京都生まれ。2005年、東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得満期退学。日本学術振興会特別研究員

ブランショ政治論集―1958-1993 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:月曜社
著者名:モーリス ブランショ(著)/安原 伸一朗(訳)/西山 雄二(訳)/郷原 佳以(訳)
発行年月日:2005/06/10
ISBN-10:490147717X
ISBN-13:9784901477178
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:382ページ
縦:19cm
その他: 原書名: ´Ecrits politiques.Guerre d'Alg´erie,Mai 68,etc.1958-1993.〈Blanchot,Maurice〉
他の月曜社の書籍を探す

    月曜社 ブランショ政治論集―1958-1993 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!