日本児童図書研究文献目次総覧 1945-1999 [事典辞典]
    • 日本児童図書研究文献目次総覧 1945-1999 [事典辞典]

    • ¥52,3601,571 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001198490

日本児童図書研究文献目次総覧 1945-1999 [事典辞典]

価格:¥52,360(税込)
ゴールドポイント:1,571 ゴールドポイント(3%還元)(¥1,571相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:遊子館
販売開始日: 2006/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本児童図書研究文献目次総覧 1945-1999 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昭和21(1946)年から平成11(1999)年までに出版された、児童文学、絵本、昔話、詩・童謡・わらべうた、児童文化、子どもと読書、児童図書館、児童書出版・書店等に関する研究書を収録の対象とした。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    上巻(文学史・文学論
    作家・作品論・創作法・エッセイ
    絵本史・絵本論・挿絵・童画
    絵本作家・作品論・創作法・エッセイ
    科学読み物・伝記・ノンフィクション
    民話・昔話・再話
    詩・童謡・わらべうた・ことば
    雑誌・新聞)
    下巻(子ども論
    児童文化(紙芝居・児童演劇・人形劇・ペープサート・パネルシアター等)
    アニメ・漫画
    読書論・読書運動・親子読書
    児童図書館・児童図書館員・学校図書館・文庫
    おはなし会・読み聞かせ・ブックトーク・ストーリーテリング
    書店・出版社
    書誌・出版社
    その他)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 苑生(サトウ ソノオ)
    図書館司書。東京都立日比谷図書館児童資料係、東京都立中央図書館収書課、新聞雑誌課等を経て、現在は情報サービス課勤務

    杉山 きく子(スギヤマ キクコ)
    図書館司書。東京都立日比谷図書館児童資料係、国立国会図書館国際子ども図書館等を経て、現在は東京都立多摩図書館児童青少年資料係勤務

    西田 美奈子(ニシダ ミナコ)
    図書館司書。東京都立日比谷図書館児童資料係、東京都立中央図書館情報サービス課等を経て、現在は東京都立足立東高校勤務

日本児童図書研究文献目次総覧 1945-1999 の商品スペック

商品仕様
出版社名:遊子館
著者名:佐藤 苑生(編)/杉山 きく子(編)/西田 美奈子(編)
発行年月日:2006/03/15
ISBN-10:4946525734
ISBN-13:9784946525735
判型:規大
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:総記
ページ数:2冊(セット)
縦:26cm
その他:付属資料:CD-ROM1
他の遊子館の書籍を探す

    遊子館 日本児童図書研究文献目次総覧 1945-1999 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!