鈴木喜代春児童文学選集〈2巻〉飢餓の大地三本木原 [全集叢書]

販売休止中です

    • 鈴木喜代春児童文学選集〈2巻〉飢餓の大地三本木原 [全集叢書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001198608

鈴木喜代春児童文学選集〈2巻〉飢餓の大地三本木原 [全集叢書]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:らくだ出版
販売開始日: 2009/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

鈴木喜代春児童文学選集〈2巻〉飢餓の大地三本木原 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人々が暮らしていくためには、土地・水・畑・食べもの・寒さをしのぐ家などが必要ですね。現在、それらのものは、ほとんどそろっていて、無から生活基盤をつくりあげることは、まずありません。しかし、中世から近代にかけ、新しく農地を作り、集団で移住することがよくありました。その中で、最も大切で、最もむずかしい仕事は、水の確保でした。本書の「三本木原」は、青森県の十和田湖に発する奥入瀬川の水系にあり、水を引くために山にトンネルを掘らねばなりませんでした。本書は、その工事の中に見える飢餓の状況を描いたものです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 喜代春(スズキ キヨハル)
    1925年、青森県に生まれる。青森師範学校卒業。千葉県の小・中学校に38年間勤務。在職中から、子どもの作文・読書の指導をよくし、人の心の奥底にひそむ善意をひき出す教育を実践。その姿勢が創作に投影、人の心と行動を緻密に描き出す作品を生み出す

    山口 晴温(ヤマグチ セイオン)
    1926年、青森市に生まれる。日本板画院同人。戦後、雑誌「むつの子」の編集に参加以来、児童文化活動を続け、木版画を主に童画、挿絵制作。2008年没

鈴木喜代春児童文学選集〈2巻〉飢餓の大地三本木原 の商品スペック

商品仕様
出版社名:らくだ出版
著者名:鈴木 喜代春(作)/山口 晴温(絵)
発行年月日:2009/06/15
ISBN-10:4897774632
ISBN-13:9784897774633
判型:A5
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
ページ数:223ページ
縦:22cm
その他:飢餓の大地三本木原
他のらくだ出版の書籍を探す

    らくだ出版 鈴木喜代春児童文学選集〈2巻〉飢餓の大地三本木原 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!