あそびのちから―子どもとあそぶ保育者のしごと(保育の教室〈3〉) [単行本]
    • あそびのちから―子どもとあそぶ保育者のしごと(保育の教室〈3〉) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001198636

あそびのちから―子どもとあそぶ保育者のしごと(保育の教室〈3〉) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ひとなる書房
販売開始日: 2008/07/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あそびのちから―子どもとあそぶ保育者のしごと(保育の教室〈3〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 遊び体験と根っこの感情の育ち―体験のありようの歴史的変化を見つめて(急速に失われる伝承遊び
    遊びは生きることの実感と原体験を育む
    根っこの感情を耕す
    「こわい」思いをこえて
    事にあたる体験)
    第2章 遊びのおもしろさと共感をひろげる(ともに生きて対立を楽しむ遊び体験
    ごっこの真心―自我拡張の舞台は現実
    生きものと暮らし、遊ぶ―折り合いの境界に立って)
    第3章 「自分らしさ」と遊び(我を忘れて遊ぶこと―夢中なとき、人は躍動する
    遊びの中で育つもの―いま、子ども時代に必要なこと
    時代・大人と子ども・遊びの意味―人類史的進歩と日本の現実
    リアルなあこがれを遊びに)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河崎 道夫(カワサキ ミチオ)
    1948年新潟県長岡市生まれ。1977年東京教育大学大学院教育学研究科博士課程中退。北海道教育大学釧路校を経て、三重大学教育学部幼児教育科教授。発達心理学専攻

あそびのちから―子どもとあそぶ保育者のしごと(保育の教室〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひとなる書房
著者名:河崎 道夫(著)
発行年月日:2008/07/07
ISBN-10:4894641178
ISBN-13:9784894641174
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:158ページ
縦:19cm
他のひとなる書房の書籍を探す

    ひとなる書房 あそびのちから―子どもとあそぶ保育者のしごと(保育の教室〈3〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!