Q&A「パート労働法」早わかり事典 [単行本]
    • Q&A「パート労働法」早わかり事典 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001198961

Q&A「パート労働法」早わかり事典 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創英社
販売開始日: 2007/10/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Q&A「パート労働法」早わかり事典 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    パート法は努力義務として規定されているため、実務現場では、法律を順守する意識がややもすると希薄になりがち。しかし、パートの活用がこれまで以上に高まっている中で、良質のパートを確保するには、最低基準以上の労働条件等を備える必要がある。パート活用にかかわる関係者たちは、パート労働法の最低限の実務知識をマスターすることが求められている。本書は、パートの募集・採用・労働契約から退職・解雇、社会保険・労働保険の適用など、パート活用に伴う必須の実務ポイントを網羅的に取り上げて、Q&A形式でコンパクトにまとめている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    パート法・パート労働法ってどういう法律のこと
    パートの募集・採用活動の実務ポイント
    パートの労働条件明示・労働契約・契約更新の実務ポイント
    パート用就業規則の作成・意見聴取・届出・周知の実務ポイント
    パートの安全衛生・就業制限・セクハラ防止・教育訓練等の実務ポイント
    パートの賃金の実務ポイント
    パートの労働時間・休憩・休日・割増賃金の実務ポイント
    パートの年次有給休暇その他の休暇の実務ポイント
    パートの解雇・退職・雇止めの実務ポイント
    パートの労働組合・トラブル解決の実務ポイント
    パートの労働保険・社会保険・税金の実務ポイント
    高齢者・外国人のパート雇用の実務ポイント
    パート用就業規則例(解説付)・パート労働指針の内容
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    布施 直春(フセ ナオハル)
    1944年生まれ。1965年、国家公務員上級職(行政甲)試験に独学で合格。1966年労働本省に採用。その後、勤務のかたわら新潟大学商業短期大学部、明治大学法学部(いずれも夜間部)を卒業。元長野・沖縄労働基準局長、前港湾労災防止協会常務理事、前新潟大学経済学部修士課程講師。(前)清水建設(株)常勤顧問(現在)関東学園大学法学部・経済学部講師(労働法、公務員法)、羽田トータルサービス(株)審議役

Q&A「パート労働法」早わかり事典 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:セルバ出版
著者名:布施 直春(著)
発行年月日:2007/10/17
ISBN-10:4901380737
ISBN-13:9784901380737
判型:A5
発売社名:創英社/三省堂書店
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:351ページ
縦:21cm
他の創英社の書籍を探す

    創英社 Q&A「パート労働法」早わかり事典 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!