事例に基づく看護診断の正確性の検証―看護診断のスキルアップのために [単行本]

販売休止中です

    • 事例に基づく看護診断の正確性の検証―看護診断のスキルアップのために [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001199063

事例に基づく看護診断の正確性の検証―看護診断のスキルアップのために [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:コメディカルエディター
販売開始日: 2002/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

事例に基づく看護診断の正確性の検証―看護診断のスキルアップのために の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    QOLを高める看護介入は正確な看護診断から!いかに正確に看護診断するのかの方略をわかりやすく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 看護診断の正確性とクリティカルシンキング(看護診断、思考、およびクリティカルシンキング
    人間の反応に対する診断の正確性:クリティカルシンキングの必要性
    人間の反応に関する診断の正確度に関する研究結果)
    第2部 事例に基づく正確性の分析(76歳男性の術後の呼吸状態
    クリティカルケアにおける看護診断
    呼吸器系の集中治療を受けているクライエント ほか)
    第3部 看護診断の正確性のための指針(認知技能を看護診断プロセスで活用するガイドライン
    看護診断:正確度評価の採点方法
    診断プロセス統合モデルを用いた正確度のセルフモニタリング ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小笠原 知枝(オガサワラ チエ)
    現、大阪大学医学部保健学科教授。1986年、静岡大学大学院教育研究科修士課程修了。専門領域は看護教育学、基礎看護学

    江本 愛子(エモト アイコ)
    現、三育学院短期大学名誉教授。1981年、ロマリンダ大学大学院保健学修士課程修了。専門領域は基礎看護学

    久米 弥寿子(クメ ヤスコ)
    現、大阪大学医学部保健学科講師。1995年、北里大学大学院看護学研究科修士課程修了。専門領域は基礎看護学

事例に基づく看護診断の正確性の検証―看護診断のスキルアップのために の商品スペック

商品仕様
出版社名:コメディカルエディター
著者名:マーガレット ラニー(著)/小笠原 知枝(監訳)/江本 愛子(監訳)/久米 弥寿子(監訳)
発行年月日:2002/07/19
ISBN-10:4892421944
ISBN-13:9784892421945
判型:A5
発売社名:ブレーン出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:217ページ
縦:21cm
その他: 原書名: NANDA CRITICAL THINKING & NURSING DIAGNOSIS:Case Studies & Analyses〈Lunney,Margaret〉
他のコメディカルエディターの書籍を探す

    コメディカルエディター 事例に基づく看護診断の正確性の検証―看護診断のスキルアップのために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!