空気マイナスイオン応用事典 [事典辞典]
    • 空気マイナスイオン応用事典 [事典辞典]

    • ¥44,0001,320 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001199121

空気マイナスイオン応用事典 [事典辞典]

価格:¥44,000(税込)
ゴールドポイント:1,320 ゴールドポイント(3%還元)(¥1,320相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:人間と歴史社
販売開始日: 2002/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

空気マイナスイオン応用事典 [事典辞典] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 マイナスイオン研究史
    第2章 空気イオンの基礎
    第3章 細菌・微生物に対する生物学的作用
    第4章 植物に対する生物学的作用
    第5章 動物に対する生物学的作用
    第6章 ヒトに対する生物学的作用
    第7章 環境・気象と空気イオン
    第8章 マイナスイオンの作用機序
    第9章 マイナスイオン療法
    第10章 空気の質と健康
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    琉子 友男(リュウシ トモオ)
    1951年2月、鹿児島県生まれ。77年、東京大学助手。87~88年、ユバスキュラ大学(フィンランド)文部省在外研究員。現在、東京都立大学大学院理学研究科身体適応科学講座助教授、医学博士。日本生理人類学会評議員、日本運動生理学会評議員、日本臨床環境医学会、日本宇宙航空環境医学会、日本体力医学会会員

    佐々木 久夫(ササキ ヒサオ)
    1950年、宮城県生まれ。75年、(株)人間と歴史社を設立、代表。主に健康・医療分野から周辺科学の体系化を試みる出版と執筆活動を続けている。「遠赤外線」シリーズをプロデュースし、「ここまできた遠赤外線」で88年度“日経産業新聞広告企画賞”を受賞。微弱エネルギー研究会主宰

空気マイナスイオン応用事典 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:人間と歴史社
著者名:琉子 友男(編著)/佐々木 久夫(編著)/日本住宅環境医学会(監修)
発行年月日:2002/04/10
ISBN-10:489007127X
ISBN-13:9784890071272
判型:規大
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:自然科学総記
ページ数:716ページ
縦:29cm
他の人間と歴史社の書籍を探す

    人間と歴史社 空気マイナスイオン応用事典 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!