南京「事件」研究の最前線 平成20年版 最終完結版―日本「南京」学会年報 [単行本]
    • 南京「事件」研究の最前線 平成20年版 最終完結版―日本「南京」学会年報 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001199392

南京「事件」研究の最前線 平成20年版 最終完結版―日本「南京」学会年報 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:展転社
販売開始日: 2008/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

南京「事件」研究の最前線 平成20年版 最終完結版―日本「南京」学会年報 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    六年の歳月を閲した日本「南京」学会年報。所期の目的を達成し、本巻を以て最終完結版とする。着実に成果を積み重ねて前に進み続けた「最前線」は、南京「事件」研究上の揺るぎなき橋頭堡となり得たか、読者諸賢の判断を仰ぎたい。その便に供するため、全年報ならびに全会報の総目次一覧を巻末に附す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本軍の処刑をどう見るか
    南京虐殺二万人説の虚妄―顧維鈞国際連盟理事会演説の正しい読み方
    国際連盟理事会「第六回会議録」
    戦線後方記録映画「南京」から見えるもの
    南京戦参戦勇士の語る「南京の真実」
    『報道戦線』と『紙弾』に読むシナ論―永井卯吉郎と馬淵逸雄の視点
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    東中野 修道(ヒガシナカノ シュウドウ)
    昭和22年(1947)鹿児島生れ。鹿児島大学法文学部、大阪大学大学院博士課程修了後、西ワシントン大学客員教授(日本思想史)、ハンブルク大学客員研究員を経て、亜細亜大学法学部教授、政治思想史、日本思想史専攻。文学博士。日本「南京」学会会長

南京「事件」研究の最前線 平成20年版 最終完結版―日本「南京」学会年報 の商品スペック

商品仕様
出版社名:展転社
著者名:東中野 修道(編著)
発行年月日:2008/05/27
ISBN-10:488656321X
ISBN-13:9784886563217
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:317ページ
縦:20cm
他の展転社の書籍を探す

    展転社 南京「事件」研究の最前線 平成20年版 最終完結版―日本「南京」学会年報 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!