樹木と生きる―山びとの民俗誌(宇江敏勝の本〈5〉) [単行本]

販売休止中です

    • 樹木と生きる―山びとの民俗誌(宇江敏勝の本〈5〉) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001199437

樹木と生きる―山びとの民俗誌(宇江敏勝の本〈5〉) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:新宿書房
販売開始日: 2001/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

樹木と生きる―山びとの民俗誌(宇江敏勝の本〈5〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自分の植えた木を伐り出し、家を建てる至福。熊野に住む作家が、山林労働と暮らしの、今と昔を伝える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 山の木のひとりごと(あすなろ
    私の山林づくり ほか)
    2 森の時間(旧正月のころ
    山飛脚 ほか)
    3 収穫の森(木こりから始める
    わが杉の由来 ほか)
    4 備長炭紀行
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇江 敏勝(ウエ トシカツ)
    1937年、三重県尾鷲市に生まれる。和歌山県立熊野高校を卒業後、紀伊半島の山中で林業に従事するかたわら、文学を学ぶ。現在、エッセイスト・林業

樹木と生きる―山びとの民俗誌(宇江敏勝の本〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新宿書房
著者名:宇江 敏勝(著)
発行年月日:2001/10/30
ISBN-10:4880082368
ISBN-13:9784880082363
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:291ページ
縦:20cm
他の新宿書房の書籍を探す

    新宿書房 樹木と生きる―山びとの民俗誌(宇江敏勝の本〈5〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!