和算を教え歩いた男(日本人と数) [単行本]

販売休止中です

    • 和算を教え歩いた男(日本人と数) [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001199572

和算を教え歩いた男(日本人と数) [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東洋書店
販売開始日: 2000/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

和算を教え歩いた男(日本人と数) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地方でも名主クラスの人たちは、一般の農民から尊敬されることが必要であった。人の上に立つリーダーならば当然で、彼らの中に数学を学ぶ人は多かった。このような地方の村へ、数学を教える人が自分からやって来て教えてくれる。こんなありがたいことはなかった。江戸から来ている数学者はほとんどの村で歓迎された。数学を教えて旅をする人を「遊歴算家」と現在では呼んでいる。有名な人としては山口和、佐久間纉、法道寺善などである。彼らは広範囲に遊歴して歩いたから、各地にその足跡を残している。山口や佐久間は日記を書いた。これは現在でも残っている。本書では、これらの記録に加え、各地で催されている行事や現在に残る算法書などを総合して、日本全国の数学の活用状況を再現しようと試みた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    和算とは
    江戸時代の庶民の数学
    筑波山参詣
    千住大橋を渡る
    はじめて数学を教える
    算額
    たばこ算
    有名神社の参詣
    算額で数学問答
    二度目の遊歴〔ほか〕

和算を教え歩いた男(日本人と数) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋書店
著者名:佐藤 健一(著)
発行年月日:2000/05/15
ISBN-10:4885952689
ISBN-13:9784885952685
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:数学
ページ数:196ページ
縦:20cm
他の東洋書店の書籍を探す

    東洋書店 和算を教え歩いた男(日本人と数) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!