続・瀬戸内の経済人―人と企業の歴史に学ぶ23話 [単行本]

販売休止中です

    • 続・瀬戸内の経済人―人と企業の歴史に学ぶ23話 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001199729

続・瀬戸内の経済人―人と企業の歴史に学ぶ23話 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:地方・小出版流通センター
販売開始日: 2009/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

続・瀬戸内の経済人―人と企業の歴史に学ぶ23話 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    過酷な運命に立ち向かい苦闘する経済人の熱いドラマ!明治の女傑・三好野本店・若林加之から国産ジーンズの先駆者ビッグ・ジョン創業者の尾崎小太郎ら、瀬戸内経済人の素顔に迫る一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 明治編(三好野本店創業者 若林加之―明治の女傑、商才と度胸で勝負
    千屋牛育成功労者 太田辰五郎と土屋源市(昭和)―育種改良に取り組み優良牛を産出)
    2 大正編(郵便中興の恩人中国水力電気初代社長 坂野鉄次郎―逓信省幹部から実業界へ華麗な転身
    美作勝山銀行頭取 辻武十郎、副頭取 河本直一郎―明治大正期、美作西部発展の功労者
    浮田製糸社長 浮田佐平(初代)―家族ぐるみ津山製糸業発展に尽くす ほか)
    3 昭和・平成編(岡山商工会議所29~34代会頭天満屋4代社長 伊原木伍朗―地域奉仕に徹した“経済知事”、文化、美術振興にも多大の尽力
    カイタック創業者 貝畑廣文―誠実ひと筋の“貝畑イズム”に徹す
    甲の屋経営者 吉岡喜久代―麦稈雑貨から電子部品へ鮮やかなバトンタッチ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    赤井 克己(アカイ カツミ)
    1934年岡山県生まれ。58年に山陽新聞社入社。編集局長、常務、専務を経て、98年山陽印刷社長。2002年同社長退任と同時にハワイ・日米経営科学研究所に留学、国際ビジネスを学ぶ。英検1級、国連英検A級、V通訳英検A級。神戸大経営学部卒。87年、山陽新聞連載企画「ドキュメント瀬戸大橋」取材班代表として日本新聞協会賞受賞

続・瀬戸内の経済人―人と企業の歴史に学ぶ23話 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉備人出版 ※出版地:岡山
著者名:赤井 克己(著)
発行年月日:2009/12/01
ISBN-10:4860692470
ISBN-13:9784860692476
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:243ページ
縦:21cm
他の地方・小出版流通センターの書籍を探す

    地方・小出版流通センター 続・瀬戸内の経済人―人と企業の歴史に学ぶ23話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!