日本の男女共同参画政策―国と地方公共団体の現状と課題(東北大学21世紀COEプログラム ジェンダー法・政策研究叢書) [全集叢書]
    • 日本の男女共同参画政策―国と地方公共団体の現状と課題(東北大学21世紀COEプログラム ジェンダー法・政策研究叢書) [...

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001199941

日本の男女共同参画政策―国と地方公共団体の現状と課題(東北大学21世紀COEプログラム ジェンダー法・政策研究叢書) [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東北大学出版会
販売開始日: 2005/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の男女共同参画政策―国と地方公共団体の現状と課題(東北大学21世紀COEプログラム ジェンダー法・政策研究叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界最高水準の研究教育拠点形成を目標とする平成15年度21世紀COEプログラム(社会科学分野)の1拠点として、東北大学「男女共同参画社会の法と政策―ジェンダー法・政策研究センター」が採択された。この拠点は、21世紀の日本と世界がめざす男女共同参画社会形成のための理論的課題を、法学および政治学を中心とする視点から明らかにし、「ジェンダー法・政策」研究という新たな学問分野を確立するとともに、ジェンダーセンシティヴな若手研究者・法曹実務家・政策担当者等を育成することを目的としている。また、研究教育の成果を世界に発信してアジア地域と欧米の諸機関をつなぐネットワーク拠点を形成し、地方公共団体・弁護士会等とも連携して、研究成果を政策実践にフィードバックさせることをめざすものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 国の男女共同参画政策の現状と課題(国の男女共同参画政策
    男女共同参画政策と公務分野におけるポジティヴ・アクション
    日本の男女共同参画の制度と機構―「フェモクラット・ストラテジー」の視点から
    ふたつのポジティヴ・アクション―雇用分野における男女平等政策の新潮流 ほか)
    第2部 地方公共団体の男女共同参画政策の現状と課題(地方公共団体の男女共同参画政策
    都道府県の男女共同参画政策
    政令指定都市等の男女共同参画政策)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辻村 みよ子(ツジムラ ミヨコ)
    東北大学大学院法学研究科教授(憲法学専攻)

    稲葉 馨(イナバ カオル)
    東北大学大学院法学研究科教授(行政法学専攻)

日本の男女共同参画政策―国と地方公共団体の現状と課題(東北大学21世紀COEプログラム ジェンダー法・政策研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東北大学出版会 ※出版地:仙台
著者名:辻村 みよ子(編)/稲葉 馨(編)
発行年月日:2005/03/15
ISBN-10:4861630061
ISBN-13:9784861630064
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
ページ数:388ページ
縦:22cm
他の東北大学出版会の書籍を探す

    東北大学出版会 日本の男女共同参画政策―国と地方公共団体の現状と課題(東北大学21世紀COEプログラム ジェンダー法・政策研究叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!