驚異の高密度乳酸菌―ここまで来た!免疫性・乳酸菌生産エキス [単行本]

販売休止中です

    • 驚異の高密度乳酸菌―ここまで来た!免疫性・乳酸菌生産エキス [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001200094

驚異の高密度乳酸菌―ここまで来た!免疫性・乳酸菌生産エキス [単行本]

矢澤 一良(監修)鈴木 和郎(監修)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:コアラブックス
販売開始日: 2005/12/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

驚異の高密度乳酸菌―ここまで来た!免疫性・乳酸菌生産エキス の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新たに開発された粉末の乳酸菌生産エキスは、厳選された12種類の乳酸菌と4種類の酵母菌を、厳密な菌体管理のもと、培養条件を設定し、そして大豆抽出エキスをそれらの菌群で共棲培養発酵させ、その分泌エキスおよび菌体密度を濃縮し、有用性、活性を向上させたもの。本書は、この開発に対する格好の手引書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 乳酸菌生産エキスの歴史と効能
    第2章 食生活の重要性
    第3章 生活習慣病とは
    第4章 免疫について
    第5章 アレルギー・癌・悪性腫瘍
    第6章 美容と乳酸菌
    第7章 乳酸菌生産エキス体験談集
    第8章 乳酸菌生産エキスのQ&A
    付章 血液検査の見かた
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢澤 一良(ヤザワ カズナガ)
    (財)相模中央科学研究所・主任研究員(農学博士)。1948年東京都葛飾区生まれ。1972年京都大学・工学部・工業化学科(福井三郎教授)卒業。1973年(株)ヤクルト本社・中央研究所入社、微生物生態研究室勤務。1981年(株)アドバンス開発研究所・医科学研究所入社(副所長)。1986年(財)相模中央科学研究所入所(主任研究員)。1989年東京大学より農学博士号を授与される。主研究テーマ「海産生物・共生微生物による生理活性物質の生産」

    鈴木 和郎(スズキ カズオ)
    医学博士・鈴木クリニック院長。1948年新潟県上越市生まれ。1975年昭和大学医学部第二内科入局、血液学専攻。1981年医学博士号を授与される。1988年昭和大学医学部血液内科専任講師。1995年健康館鈴木クリニック開設院長。現在、認定内科医、血液学会認定医、予防医学やスポーツ医学に興味を持ち、産業医、健康スポーツ医、健康科学、アドバイザーとして活躍中

驚異の高密度乳酸菌―ここまで来た!免疫性・乳酸菌生産エキス の商品スペック

商品仕様
出版社名:シーエイチシー
著者名:矢澤 一良(監修)/鈴木 和郎(監修)
発行年月日:2005/12/30
ISBN-10:4860971485
ISBN-13:9784860971489
判型:B6
発売社名:コアラブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:211ページ
縦:19cm
他のコアラブックスの書籍を探す

    コアラブックス 驚異の高密度乳酸菌―ここまで来た!免疫性・乳酸菌生産エキス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!