省エネ・温暖化対策の処方箋―大気の熱でお風呂を沸かし、冷暖房する「ヒートポンプ」の底力 [単行本]

販売休止中です

    • 省エネ・温暖化対策の処方箋―大気の熱でお風呂を沸かし、冷暖房する「ヒートポンプ」の底力 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001200187

省エネ・温暖化対策の処方箋―大気の熱でお風呂を沸かし、冷暖房する「ヒートポンプ」の底力 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日経BP社
販売開始日: 2006/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

省エネ・温暖化対策の処方箋―大気の熱でお風呂を沸かし、冷暖房する「ヒートポンプ」の底力 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    無尽蔵の大気の熱を有効利用して、地球と家計に優しい社会の実現を。省エネの第一人者が説く、今、最も有効な温暖化対策。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 「がまん」から「効率化」へ、時代は変わった
    第1章 暮らしに身近な省エネ技術、ヒートポンプ
    第2章 なぜ今、ヒートポンプが注目されるのか
    第3章 ヒートポンプはなぜエネルギー効率がいいのか
    第4章 ヒートポンプを柱とした省エネルギー方策
    第5章 思うように進まない地球温暖化対策
    第6章 CO2の排出を削減する技術・方策はある
    エピローグ カギを握るのは、民生部門の省エネルギー方策
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂本 雄三(サカモト ユウゾウ)
    東京大学大学院工学研究科建築学専攻教授。専門研究分野は建築環境工学(特に熱環境、空調システム、省エネルギー、シミュレーション)。1971年3月、北海道大学理学部地球物理学科卒業。78年3月、東京大学大学院博士課程を修了後、工学博士号取得。建設省(現国土交通省)建築研究所、名古屋大学助教授などを経て97年12月、東京大学教授

省エネ・温暖化対策の処方箋―大気の熱でお風呂を沸かし、冷暖房する「ヒートポンプ」の底力 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP企画
著者名:坂本 雄三(編著)
発行年月日:2006/06/26
ISBN-10:4861301726
ISBN-13:9784861301728
判型:A5
発売社名:日経BP出版センター
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:191ページ
縦:21cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 省エネ・温暖化対策の処方箋―大気の熱でお風呂を沸かし、冷暖房する「ヒートポンプ」の底力 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!