結びあう家庭介護―心かよう医療・看護・介護の地域ネットワークづくり [単行本]
    • 結びあう家庭介護―心かよう医療・看護・介護の地域ネットワークづくり [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001200231

結びあう家庭介護―心かよう医療・看護・介護の地域ネットワークづくり [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:教育史料出版会
販売開始日: 2002/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

結びあう家庭介護―心かよう医療・看護・介護の地域ネットワークづくり の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この一冊に介護保険を活かす知恵がつまっている。医師・看護師・ヘルパーの連携プレイで在宅介護はもっと明るく、楽しくできる!大阪・旭区でチームを組んで奮闘するひとたちのリポート。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 大阪の下町に生まれた“高齢者天国”
    1章 介護保険に救われた!(一人暮らしの老父にピッタリはまった介護保険
    忘れられない入浴体験
    うつ病の老妻を甦らせた地域の介護力)
    2章 ボケはこわくない(大事にしてもらったから、大事にしてるだけ
    亡き夫と風船をつく日課
    四十年間の闘病生活を救った訪問医療)
    3章 介護で浮きでる家族関係(どうしたら姑を気持ちよく介護できるのか
    姑の死がもたらした苦悩と夫婦の相克
    入院を拒否して、自分の腕の中で最愛の母を看とった息子)
    4章 人間の最期をどうするか?(精一杯生きたから精一杯死ぬのや
    七転び八起きで歩けるようになった意志の力
    献身的な妻の介護をヘルパーが支えて)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    早川 裕子(ハヤカワ ヒロコ)
    1940年生まれ。岐阜県郡上八幡出身。名古屋大学文学部卒業。高校教諭、海外在住、女性誌『わいふ』編集をへて、現在ノンフィクションライター。専門学校英語講師

結びあう家庭介護―心かよう医療・看護・介護の地域ネットワークづくり の商品スペック

商品仕様
出版社名:教育史料出版会
著者名:早川 裕子(著)
発行年月日:2002/09/10
ISBN-10:487652419X
ISBN-13:9784876524198
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:253ページ
縦:19cm
他の教育史料出版会の書籍を探す

    教育史料出版会 結びあう家庭介護―心かよう医療・看護・介護の地域ネットワークづくり [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!