ベネッセ発 小学生からの「考えて書く力」 [単行本]

販売休止中です

    • ベネッセ発 小学生からの「考えて書く力」 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001200587

ベネッセ発 小学生からの「考えて書く力」 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日経BP社
販売開始日: 2006/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ベネッセ発 小学生からの「考えて書く力」 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    論理的に考え、表現する珠玉のメソッドを一挙公開!国際化時代の人材育成ニーズに対応した進研ゼミ「作文・表現力講座」のエッセンスが満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 作文・表現力にまつわる家庭での悩み・困りごと(子どもの作文・表現力、そのどんなところが問題か
    話の中身(内容)に関する問題意識
    書き方(表記・表現)に関する問題意識 ほか)
    第2章 作文・表現力を高めていくための要所は何か(子どもの作文・表現力にまつわる問題点、その原因と課題は何か
    問題のある作文の原因分析
    論理・論理的とはどういうことか)
    第3章 「論理的に考えて表現する技術」を作文で自然に身につけていく秘訣公開!(作文で「論理的に考えて表現する技術」を身につける方法とは
    インタビュー 今世界中が注目のフィンランドでは?
    批判・批判的思考とは ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    有元 秀文(アリモト ヒデフミ)
    国立教育政策研究所教育課程研究センター総括研究官。1971年早稲田大学教育学部卒業後、都立新宿高校国語科教諭を15年勤める。その後、文化庁国語調査官を経て現職。国際的な読解力調査(PISA)の実施と分析を行い、国際的な規準から見て、日本人の読解と表現の力が不足していることを痛感。子どもたちのコミュニケーションの改善をライフワークにしている

ベネッセ発 小学生からの「考えて書く力」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP社
著者名:ベネッセ教育研究開発センター(著)/有元 秀文(監修)
発行年月日:2006/04/03
ISBN-10:4822245063
ISBN-13:9784822245061
判型:B6
発売社名:日本BP出版センター
対象:実用
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:245ページ
縦:19cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 ベネッセ発 小学生からの「考えて書く力」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!