真宗小事典 [事典辞典]
    • 真宗小事典 [事典辞典]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001200614

真宗小事典 [事典辞典]

  • 5.0
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2000/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

真宗小事典 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    浄土真宗(真宗)についての基礎的な知識を得るための教義、歴史、事典、便覧を収めたハンドブック。事典には教義的な語句、歴史的な人物・事件・寺名等と仏教一般に共通する基本語について488語を収録。ほかに真宗の基本、仏事等について収めた便覧を掲載。巻末に五十音順索引を付す。
  • 目次

    はじめに
    真宗の教え
    真宗の歴史
    真宗小事典

    便覧篇
     真宗の基本
     仏壇と仏具
     毎日のおつとめ
     僧侶の服装
     墓と納骨
     勤行経典(正信念仏偈・和讃・御文〈御文章〉・回向偈・領解文)
     年中行事
     親鸞聖人の生涯
     蓮如上人の生涯
     真宗系の宗教団体
     真宗系譜
     真宗年表
    索引
  • 内容紹介

    親鸞が開いた浄土真宗の教義・思想・歴史・仏事の基本用語をわかりやすく解説したハンディな小事典。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瓜生津 隆真(ウリュウズ リュウシン)
    昭和7年、滋賀県に生まれる。京都女子大学教授。文学博士。著書に『龍樹論集』『ナーガールジュナ研究』『仏教から真宗へ』『信心と念仏』他
  • 著者について

    瓜生津 隆真 (ウリュウズ リュウシン)
    昭和7年、滋賀県に生まれる。京都女子大学名誉教授。文学博士。著書『龍樹論集』『ナーガールジュナ研究』『仏教から真宗へ』『信心と念仏』他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    細川 行信 (ホソカワ ギョウシン)
    1926年2月生まれ。大谷大学文学部卒業、文学博士。大谷大学名誉教授。2007年10月逝去。著書『真宗成立史の研究』『真宗教学史の研究1』『真宗教学史の研究2』『大谷祖廟史』ほか多数。

真宗小事典 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法蔵館 ※出版地:京都
著者名:瓜生津 隆真(編)/細川 行信(編)
発行年月日:2000/03/10
ISBN-10:4831870676
ISBN-13:9784831870674
旧版ISBN:9784831870636
判型:B6
発売社名:法藏館
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:254ページ ※243,11P
縦:19cm
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 真宗小事典 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!