ヒューマニティー&エンヴァイロメント―環境の文化生態学 [単行本]
    • ヒューマニティー&エンヴァイロメント―環境の文化生態学 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001201013

ヒューマニティー&エンヴァイロメント―環境の文化生態学 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大学図書
販売開始日: 2000/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヒューマニティー&エンヴァイロメント―環境の文化生態学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「環境」意識の歴史的変遷から、文化形成過程での人間と環境の関係について、幅広い学問領域から包括的にとらえて解説した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 人間社会、環境問題という自然の貯蔵庫
    第2章 自然科学からの情報
    第3章 人類による地球の利用
    第4章 人類の世界
    第5章 文化の構築
    第6章 現実の世界とその選択肢
    第7章 誤りのない道筋
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高山 啓子(タカヤマ ケイコ)
    東京都生まれ。東京大学農学部卒業(1973年)。西武不動産(株)、ペンシルベニア大学芸術学部大学院ランドスケープ学科修士課程修了(M.L.A.)後、設計コンサルタントを経て現在、(株)ケイ高山プランナーズ代表、拓殖大学工学部工業デザイン科非常勤講師。主な著書にA.W.スパーン著『アーバンエコシステム―自然と共生する都市』監訳、公害対策技術同友会(1995)。和英・英和『環境計画・デザイン用語集』公害対策技術同友会(1998)

ヒューマニティー&エンヴァイロメント―環境の文化生態学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社サイテック
著者名:イアン・G. シモンズ(著)/高山 啓子(監訳)
発行年月日:2000/08/25
ISBN-10:4797225491
ISBN-13:9784797225495
判型:A5
発売社名:大学図書
対象:専門
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:330ページ
縦:22cm
他の大学図書の書籍を探す

    大学図書 ヒューマニティー&エンヴァイロメント―環境の文化生態学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!