グローバル化とアジアの現実―中央大学法学部政治学科50周年記念論集〈4〉 [単行本]
    • グローバル化とアジアの現実―中央大学法学部政治学科50周年記念論集〈4〉 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001201024

グローバル化とアジアの現実―中央大学法学部政治学科50周年記念論集〈4〉 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央大学出版部
販売開始日: 2005/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グローバル化とアジアの現実―中央大学法学部政治学科50周年記念論集〈4〉 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    グローバル化とアジアの現実
    グローバリゼーションと東アジアの共生―東アジア安全保障共同体の構築をめぐって
    投資と貿易にみるグローバル化時代の東アジア―「相互依存」と「階層化」
    貧困対策としてのマイクロファイナンス―フィリピンのカード・グループのケース
    グローバリゼーションの進展と北東アジアの歴史的位相―持続可能な21世紀社会の「理念と構想」
    グローバリゼーションと中国外交の展開―銭其〓(ちん)著『外交十記』を手がかりに
    グローバリゼーションとタイ国家論―分裂する社会、対立する言説
    グローバル化する米軍と日米同盟
    中台関係とアメリカ―グローバル化と米中関係の変容
    日米が両岸関係に与える影響と台湾の安全保障
    グローバリゼーション時代のロシアのアジア太平洋政策
    グローバリゼーション下の言説をめぐる戦い―カシミール問題と印パ対立
    イスラーム世界とグローバリゼーション―イメージの相剋
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    滝田 賢治(タキタ ケンジ)
    中央大学法学部教授

グローバル化とアジアの現実―中央大学法学部政治学科50周年記念論集〈4〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央大学出版部 ※出版地:八王子
著者名:滝田 賢治(編著)
発行年月日:2005/03/31
ISBN-10:4805711345
ISBN-13:9784805711347
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:343ページ
縦:22cm
他の中央大学出版部の書籍を探す

    中央大学出版部 グローバル化とアジアの現実―中央大学法学部政治学科50周年記念論集〈4〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!