理工系学生のための日本語表現法―学士力の基礎をつくる初年次教育 新版 [単行本]
    • 理工系学生のための日本語表現法―学士力の基礎をつくる初年次教育 新版 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001201042

理工系学生のための日本語表現法―学士力の基礎をつくる初年次教育 新版 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2010/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

理工系学生のための日本語表現法―学士力の基礎をつくる初年次教育 新版 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 わかりやすい文を書こう―非文・悪文・話し言葉をなくす
    第2章 要約文を書こう
    第3章 手順の説明文を書こう
    第4章 データの説明文を書こう
    第5章 主張文を書こう
    第6章 プレゼンテーションをしよう
    補章 引用のルールを知ろう―注と文献リストの作り方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森下 稔(モリシタ ミノル)
    1967年生まれ。1997年、九州大学大学院教育学研究科博士課程単位取得後退学。現在、東京海洋大学海洋工学部准教授。専攻は比較教育学、タイ教育研究

    久保田 英助(クボタ エイスケ)
    1975年生まれ。2006年、早稲田大学教育学研究科博士後期課程単位取得後退学。現在、早稲田大学教育・総合科学学術院他、非常勤講師。専攻は近代日本教育史、セクシュアリティ研究、男性学

    鴨川 明子(カモガワ アキコ)
    1974年生まれ。2007年、早稲田大学大学院教育学研究科にて博士(教育学)。早稲田大学教育・総合科学学術院助手、日本学術振興会特別研究員(京都大学)等を経て、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科助教。専攻は比較教育学、マレーシア教育研究、ジェンダー論

理工系学生のための日本語表現法―学士力の基礎をつくる初年次教育 新版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:森下 稔(編)/久保田 英助(編)/鴨川 明子(編)
発行年月日:2010/10/01
ISBN-10:479890015X
ISBN-13:9784798900155
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:126ページ
縦:21cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 理工系学生のための日本語表現法―学士力の基礎をつくる初年次教育 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!