山頂はなぜ涼しいか―熱・エネルギーの科学(科学のとびら) [全集叢書]
    • 山頂はなぜ涼しいか―熱・エネルギーの科学(科学のとびら) [全集叢書]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001201175

山頂はなぜ涼しいか―熱・エネルギーの科学(科学のとびら) [全集叢書]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京化学同人
販売開始日: 2006/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

山頂はなぜ涼しいか―熱・エネルギーの科学(科学のとびら) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    水はなぜ温まりにくく冷めにくいのか?電子レンジで食品が加熱できるのはなぜ?花火の鮮やかな色はどうしてでるのか?山頂はなぜ涼しいか?フェーン現象はどうして起こる?地球温暖化はなぜ起こるのか?太陽の表面温度はどのようにして測るか?…実はこれらにはすべてエネルギーの一種である「熱」がかかわっているのです。どうぞ「熱・エネルギーの科学」の不思議の世界をお楽しみください。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 物質の温度と熱運動―熱さ・冷たさとはなんだろう
    第2章 熱のエネルギー―熱いものから冷たいものへ伝わるエネルギー
    第3章 エネルギーの保存と変換―エネルギーは移ろいやすいが不滅である
    第4章 状態変化とエネルギーの出入り―固体・液体・気体間の変化とはなんだろう
    第5章 化学変化とエネルギーの出入り―ものが変化するとはどういうことだろう
    第6章 光・電磁波とエネルギー―光や電磁波はどのように利用されているのだろう
    第7章 地球の環境・気象とエネルギー―太陽エネルギーがもたらすものとは
    第8章 宇宙のエネルギーとエントロピー―万物は流転する

山頂はなぜ涼しいか―熱・エネルギーの科学(科学のとびら) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京化学同人
著者名:日本熱測定学会(編)
発行年月日:2006/10/05
ISBN-10:4807912879
ISBN-13:9784807912872
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:自然科学総記
ページ数:189ページ ※184,5P
縦:19cm
他の東京化学同人の書籍を探す

    東京化学同人 山頂はなぜ涼しいか―熱・エネルギーの科学(科学のとびら) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!