独創が生まれない―日本の知的風土と科学 [単行本]
    • 独創が生まれない―日本の知的風土と科学 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001201183

独創が生まれない―日本の知的風土と科学 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:地人書館
販売開始日: 1989/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

独創が生まれない―日本の知的風土と科学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    科学の思考は、科学のたずさわる人々の生い育った風土には無関係だと、しばしば主張されているが、それは幻想にすぎない。現代科学の研究に従事している科学者も、その大部分は、日本の知的風土から生まれた思考のパターンにしたがって研究しているのであって、欧米の科学者たちとは、日常業務の面でも大きく違ってくる。日本科学者の考え方や手法は、欧米の知的伝統に立つ人々に比べ異なっている。科学には国境はないというが、科学に対する理解の仕方や、それへの接近の仕方には、科学者のもつ祖国が顔をのぞかせているのである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    科学者の一日―日本では
    心理的安定度と自信
    事実を見る眼と思考の論理
    数式とイデオロギー
    関心の広さとプロ意識
    独立指向と従属指向
    科学の発展法則
    科学教育と思考力
    個人と国家
    論文の作法
    科学の思考と風土

独創が生まれない―日本の知的風土と科学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:地人書館
著者名:S.K. ネトル(著)/桜井 邦朋(著)
発行年月日:1989/10/10
ISBN-10:4805203390
ISBN-13:9784805203392
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:178ページ
縦:20cm
他の地人書館の書籍を探す

    地人書館 独創が生まれない―日本の知的風土と科学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!