ムササビの里親ひきうけます―野生動物・傷病鳥獣の保護ボランティア [単行本]
    • ムササビの里親ひきうけます―野生動物・傷病鳥獣の保護ボランティア [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001201186

ムササビの里親ひきうけます―野生動物・傷病鳥獣の保護ボランティア [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:地人書館
販売開始日: 2000/11/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ムササビの里親ひきうけます―野生動物・傷病鳥獣の保護ボランティア の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「傷ついた野鳥育てて―里親ボランティア募集―」、そんな新聞記事がきっかけで、動物好きの主婦が、「傷病鳥獣」の保護ボランティアを始める。「傷病鳥獣」とは、巣から落ちた野鳥のヒナ、病気やケガや迷子などで保護された野生動物たちのこと。自然保護センターで研修を受け、獣医の先生や先輩ボランティアの力を借りながら、ムクドリやムササビの里親として大活躍。保護ボランティアとして日々学んでいく著者が、「野生動物とのつきあい方」について考えていく様子を含めて、楽しく綴る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 傷病鳥獣ってなに?(里親ボランティア募集
    禿げたハクビシン
    さし餌は難しい ほか)
    第2章 初めての里子はムクドリ(初心者向けのヒナ
    ドラ様のお食事
    ドラの暗い過去と恐るべき食欲 ほか)
    第3章 私はムササビのお母さん(わが家にムササビがやってきた
    ムササビは妖怪?
    離乳食に挑戦 ほか)
    第4章 自然と人間を結ぶ動物たち(捨て鳥はいやだ!
    バードケーキ
    野生動物との共存 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤丸 京子(フジマル キョウコ)
    1957年東京都生まれ。千葉の田舎で子供時代を過ごし、このころから動物や昆虫とたわむれることが大好きになる。’98年神奈川県立自然保護センターのボランティアに登録。以後、ムササビをはじめとして、多くの傷病鳥獣を育てる。2000年野生動物・傷病鳥獣 保護ボランティアグループ mimizu・clubの創立メンバーに加わる。神奈川県在住。添削指導員。現在、夫と3人の子どもと5人暮らし

ムササビの里親ひきうけます―野生動物・傷病鳥獣の保護ボランティア の商品スペック

商品仕様
出版社名:地人書館
著者名:藤丸 京子(著)
発行年月日:2000/11/11
ISBN-10:4805206705
ISBN-13:9784805206706
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:159ページ
縦:19cm
他の地人書館の書籍を探す

    地人書館 ムササビの里親ひきうけます―野生動物・傷病鳥獣の保護ボランティア [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!