ルポ・日本の生物多様性―保全と再生に挑む人びと [単行本]
    • ルポ・日本の生物多様性―保全と再生に挑む人びと [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001201189

ルポ・日本の生物多様性―保全と再生に挑む人びと [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:地人書館
販売開始日: 2003/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ルポ・日本の生物多様性―保全と再生に挑む人びと [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「21世紀は環境の世紀」と言われる。河川法の改正や自然再生推進法の成立に代表されるように、行政や立法機関も過去に損なわれた自然環境を取り戻すべく方向転換を始めた。改修工事で直線化した川を再び蛇行させる試みや、野生動物と人間の共存をめざすワイルドライフ・マネジメントなど、保全と復元に向けて全国各地で芽生えつつある活動を追い、成果や課題を報告する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ルポ1 海鳥を大量死させているのはだれ?―水産大国ニッポンが抱える混獲問題
    ルポ2 ジュゴンは軍隊と共存できない―基地建設に揺れる「北限の生息地」
    ルポ3 あなたもなれる!カヤネズミ調査員―生物多様性保全のための環境教育とは?
    ルポ4 古代湖を侵入種から守る―バス・ギル駆除と再放流禁止条例
    ルポ5 五〇年前の川を取り戻せ―自然再生技術の確立をめざす
    ルポ6 ディアハンターは鹿を絶やさない―野生動物保護管理の成果と課題
    ルポ7 クワガタムシ・カブトムシ輸入超大国ニッポン―在来種に迫る「遺伝子汚染」危機
    ルポ8 猛獣マネジメントいたします―自己防衛と春期捕獲に託すクマとの共存
    ルポ9 「オミヤゲ盗掘」から高山植物を守る―入山規制が拓く「花の山」との新しいつき合い方
    ルポ10 移入種大国から環境立国へ―目標は「持続可能な利用」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平田 剛士(ヒラタ ツヨシ)
    1964年、広島市に生まれ、少年時代を富山市で過ごす。北海道大学工学部卒業後、『北海タイムス』記者を経て1991年からフリー。北海道滝川市在住。自然環境問題や先住民族アイヌなどをテーマにしたルポ記事を『週刊金曜日』などに発表している

ルポ・日本の生物多様性―保全と再生に挑む人びと [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:地人書館
著者名:平田 剛士(著)
発行年月日:2003/03/30
ISBN-10:4805207272
ISBN-13:9784805207277
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:219ページ
縦:19cm
他の地人書館の書籍を探す

    地人書館 ルポ・日本の生物多様性―保全と再生に挑む人びと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!