シスター寺本松野―その看護と教育 [単行本]

販売を終了しました

    • シスター寺本松野―その看護と教育 [単行本]

100000009001201244

シスター寺本松野―その看護と教育 [単行本]

販売終了時の価格: ¥1,980(税込)
出版社:日本看護協会出版会
販売開始日: 2003/03/05(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

シスター寺本松野―その看護と教育 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    看護師寺本松野の叱責飛び交う病棟。「愛ゆえに」。それを知るには若すぎた教え子たち。鍛えぬかれ自立した看護師となった今、“寺本看護”の魅力を臨場感あふれる言葉で語り尽くす。第38回ナイチンゲール記章受章記念講演「質問の価値」収載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    看護も講義も絶品―評判通りのシスター寺本
    「看護は気が長くないとつとまりません」
    はじめは、怖いシスターでした
    技術だけではない
    「今は、泣いてください」―実習生に迫る
    食欲のない患者さんに、習慣のワインを、と看護計画
    病床の足元で祈るシスター
    「仕事は何処へ行っても同じよ、しっかりここで頑張ってください」
    きびきびと動き回る純白の修道服
    「寮に戻って靴を磨いていらっしゃい」〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小玉 香津子(コダマ カズコ)
    1959年東京大学医学部衛生看護学科卒。同学科基礎看護学講座員、’65年より神奈川県立衛生短期大学非常勤講師、’84年から同大学教授。’91年から日本赤十字看護大学教授(この間、日本看護協会国際部嘱託、日本看護協会出版会『看護』編集長)。’99年から名古屋市立大学看護学部教授・看護学部長

    寺本 松野(テラモト マツノ)
    1916年熊本に生まれる。’36年熊本医科大学附属病院看護婦養成所卒業。’38年中支那(現在の中国)に看護婦として従軍。’40年大阪市立貝塚千石荘に勤務。’42年国立療養所再春荘に勤務。’50年マリアの宣教者フランシスコ修道会に入会。’53年札幌天使病院に勤務。’65年東京聖母病院に勤務。’90年聖母女子短期大学教授。2001年から聖母女子短期大学名誉教授

シスター寺本松野―その看護と教育 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本看護協会出版会
著者名:聖母女子短期大学同窓会(著)/小玉 香津子(著)/寺本 松野(著)
発行年月日:2003/03/05
ISBN-10:4818009857
ISBN-13:9784818009851
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:300ページ
縦:19cm
他の日本看護協会出版会の書籍を探す

    日本看護協会出版会 シスター寺本松野―その看護と教育 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!