現代中国の集団所有企業―工業合作社・集体企業・郷鎮企業の発展と改革 [単行本]
    • 現代中国の集団所有企業―工業合作社・集体企業・郷鎮企業の発展と改革 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001201453

現代中国の集団所有企業―工業合作社・集体企業・郷鎮企業の発展と改革 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:時潮社
販売開始日: 2008/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代中国の集団所有企業―工業合作社・集体企業・郷鎮企業の発展と改革 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国有企業と私有企業の間に存在する中国特有の「集団所有企業」(合作社・集体企業・郷鎮企業)の発展と実態を描き「人力資本」の可能性を展望する日中共同研究の精華。集団所有制関係文献目録・600点を一挙掲載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 集団所有企業の意義
    第1章 集団所有企業の誕生(1949~57年)
    第2章 集団所有企業の国有化・再調整(1958~65年)
    第3章 集団所有企業の発展(1966~78年)
    第4章 郷鎮企業と集体企業
    第5章 改革開放政策と集体企業(1980年代以降)
    終章 企業体制改革と集団所有制
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樋口 兼次(ヒグチ ケンジ)
    1943年東京都出身。慶應義塾大学経済学部卒業。調査機関勤務の後拓殖大学教授を経て、現在白鴎大学経営学部教授、経営学部長。(社)中小企業研究所長

    范 力(ハン リキ)
    1961年中国山西省出身。山西大学歴史学部卒業、同大学院歴史学研究科修士課程修了、青山学院大学大学院文学研究科博士課程修了、博士(歴史学)。山西大学歴史学部専任講師。海外派遣研究員として日本に滞在、青山学院大学非常勤講師、白鴎大学非常勤講師を兼任

現代中国の集団所有企業―工業合作社・集体企業・郷鎮企業の発展と改革 の商品スペック

商品仕様
出版社名:時潮社
著者名:樋口 兼次(著)/范 力(著)
発行年月日:2008/02/20
ISBN-10:4788806231
ISBN-13:9784788806238
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:280ページ
縦:21cm
他の時潮社の書籍を探す

    時潮社 現代中国の集団所有企業―工業合作社・集体企業・郷鎮企業の発展と改革 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!